゜*☆○o。 華毛糸 。o○☆*゜

手抜きで、可愛いJKの姫弁作り試行錯誤中☆編物講師1級目指してます☆狭北の庭を花いっぱいにしたい☆

6000円のホームベーカリーを使いこなそう

2011年04月30日 07時48分04秒 | ガーデニング

☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆

 

ダイアナ妃天国から結婚式見てたかな~

 

 

先月、4000円のお料理用万能包丁をGETした。

めっちゃ、切れる

当たっただけでも手が切れそう

 

 

怖くって、滅多に使ってない

 

この包丁をもってしても、焼きたてパンは上手くスライスできない

 

で、送料をはらっってまで、注文したこの

スイス ウェンガー社製のブレッドナイフ

 

焼きたてパンがお豆腐を切るように切れる

 

でも、

 

欠点

まな板に気が付かないうちにいっぱいキズができてた。

垂直じゃなくって、左に斜めに切れるような。。。87°ぐらい

 

失敗

羽がパンの中にあるのに気が付かなくって。。。

一生もののナイフにキズかついたかも

 

このパン ↑ 3分の1が冷ご飯

 


昨日買った、この本の


このページを参考にして

 

おいしい

もっちもち

 残りご飯が入ってるなんて全く感じない

ご飯粒はどこへ行った

 

次は、こんな庶民的なパンじゃなくって、オサレなやつを1発つくろうっと

 

 

夏の苗はもう買わないって宣言したけど、

サントリー アズーロコンパクト(ロベリア)

買っちゃいました

 

テファニー  もう咲きそう
  

 

るるにも蕾がいっぱい

向こう側のクリスマスローズはお花がみどりっぽくなってもうおしまい

 

フィギュアの採点、素人の私には良く分かりませんわ~

 

 読んでいただきありがとうございました

クリックしていただけたら、うれしいです

 にほんブログ村 花ブログ 鉢花へ  にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ


キティーちゃん弁当

2011年04月28日 08時30分10秒 | お弁当

☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆

 

 

世界に認められた感動の切れ味っていう、ブレッドナイフがとどいた

 

領収書を見てあれれ

送料 630円 

送料が要るって、気づかなかった

 

通販は送料0が私のポリシーなのに。。。。

 

 

焼きたてパンをサンドイッチ用パンぐらいにスライスできたら

許してあげる。。。 (自分のおっちょこちょいさを)

 

 

明日やってみます

 

今日のお弁当

 

昨日、こいのぼり作ったから、

 

今日は、キティーちゃんにかぶとを被らせようと思った

 

けど

 

 

キティーちゃんにかぶとは似合わない  (実はかぶと作りに失敗しただけ)

 

 

やっぱり、キティーちゃんはこうでなくっちゃ

 

 

 

100g38円の胸肉で揚げずにからあげ

肉代より、揚げずにから揚げの方が高いような。。。

 

で 

 

塩コショウで味付け、揚げずにからあげ、けちったら

全然、さっくとかりかりにならず、ただのソテー

 

スクランブルエッグの具は

キティーちゃんの抜け殻の人参グラッセ

と、

失敗したカニカマかぶと刻んだもの

 

4回転。。。。

頑張れ、日本

 

 

 読んでいただきありがとうございました

クリックしていただけたら、うれしいです

  にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ


こいのぼり弁当

2011年04月27日 10時18分54秒 | お弁当

☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆

 

 

最近、新鮮でおいしそうな野菜が、とても安い

 

ちょっと、産地が気になるけど、みんな気にしないで買ってるから、私も

 

 

サントリー モコ

植えた直後の モコ これが

 

 

 

 

わんさかしてきた

でも、気温上昇のため、処分間近。。。

 

 

 

今日のお弁当

 

簡単そうだったので、こいのぼりを作ってみた

 

お手本→ 

 

何だか、幼稚園児のお絵かきみたくなった

 

私なりのポイントは、の目 

 

 
メニュー

栃木産  イチゴ

茨城産  レタス

群馬産のおくらを国産豚肉の巻き巻き

北海道産玉葱と国産ケチャップ炒め

星形で作った、花形ゆで卵 

チーズ天とハムとチーズのまき巻きは 3日連続。。。

ウインナーのこいのぼり

チーズのおうち

沢庵の雲

 

昨日1日中編んで、左前身頃を30段だけ。。。。

 

 

今日から、待ちに待った世界フィギュアが始まる

男女ペアー優勝で日本に元気を

 

 読んでいただきありがとうございました

クリックしていただけたら、うれしいです

 にほんブログ村 花ブログ 鉢花へ  にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ