゜*☆○o。 華毛糸 。o○☆*゜

手抜きで、可愛いJKの姫弁作り試行錯誤中☆編物講師1級目指してます☆狭北の庭を花いっぱいにしたい☆

大3の成績表*蜂の巣UP

2010年07月25日 12時44分49秒 | 息子


RUN

RUN posted by (C)☆。・:+*華毛糸*:+:・゜☆




殺虫剤の粉を振りかけた蜂の巣ですが

昨夜の雨で巣全体にしみこんだのか、蜂が1匹もいませんでした。

おそるおそる、近くまで寄って、写真を撮りました。

黒いのはお尻かな?

まさか、生きてないよな~

白いのは何だろ~


蜂の巣のUPです。苦手な人は見ないように気をつけてくださいね。

次の写真きもいです。



注意して




 IMG_5543
 posted by (C)☆。・:+*華毛糸*:+:・゜☆

家族を当てにできないから、蜂の巣退治でも何でも一人でやります




大学3年の息子の成績表です。

3月末の2浪がほとんど決定していたときの、まさかの補欠合格で入学したので、入ったときの成績はビリでした。

1年の1学期の成績はビリから10番ぐらい。

2年に上がるときは、ギリギリ留年を免れたほどです。

でも、息子は頑張ってるんです。

2年では平均ぐらいになりました。

徐々に成績が上がってきてるんです。



今回は・・・

欠席0は偉いです。

1年間欠席0だと1万円の図書カードがもらえます

それを私が2万円で買ってあげる約束です。

今回初めて欠点科目が0でした
 成績表
成績表 posted by (C)☆。・:+*華毛糸*:+:・゜☆

息子実力からすると平均点77点は素晴らしいです。

分布表からすると12~13番ぐらいです。

ビリから10番だったのに、かなり努力したと思います。

今回は褒めてあげました

 IMG_5549
 posted by (C)☆。・:+*華毛糸*:+:・゜☆

学年末で1番の人は2百万円貰えるんです。





娘は高校野球の応援に行きました。
さすがに今日は勝てないでしょ~ 松坂の出身校とですから・・たしか・・・

お弁当だと腐るといけないから、菓子パンです。

私このパン大好き
IMG_5286

クリックお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ
にほんブログ村


息子の昼食

2010年06月27日 17時33分02秒 | 息子

☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆

私の息子私立医学部3年生です。私はお金のかからない国公立大卒。

私が大学生のころ、私立医学部なんて別世界でした。
どんなランチを食べてるなんて想像もしたことなかったけど、↓こんなお昼は絶対ないと思っていました。
私でさえ学生のとき、もっとマシでしたよ。

息子は遠く離れた私の実家に下宿しているのですが、

バーちゃんの手作りおにぎりと家で作ったムギ茶とコンビニで買ったカップラーメン。
右のは納豆みたいですが、カップ焼きそばです。

でもなんでいちいちこんな写メを送ってくるんでしょう
 
みんなこんなもの食べてるのかと思ったら、やっぱり違うそうです。
みんなお金持ち。ほとんどが病院の跡取り。
私の想像通りのランチのようです。

もてない理由はこんなところにもあるのでしょう~ね

私の通っている編み物専門学校の中国人留学生はこんなお昼食べてます。



そんな22歳の息子から次のようのようなも来ました。


バカです。間違いないわ。

クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ