東京競馬場内のイベントで、7日までザ・プレミアムモルツ・フェスティバルでプレモルが一杯200円で飲めます。
マスターズドリームは、350円。
美味しかったけど、混んでました。(でも、青空の下で飲むビールは美味しかった)
青葉賞は、結果ガミってしまいましたが、その前のレースで大幅に儲けたので良かった。
帰宅してから、天皇賞を予想するつもりが・・・・
寝てしまいました。ごめんなさい
以下が予想でーす。
◎ キタサンブラック
〇 シュヴァルグラン
▲ サトノダイヤモンド
△ トーセンバジル
△ シャケトラ
△ ゴールドアクター
△ レインボーライン
△ アルバート
× ラブラドライト
× タマモベストプレイ
こんなところです。
みなさんの予想も大方こんなところでしょう。
サトイモの、有馬の時の2キロの恩恵をどう評価するか?。
今回は、キタサンに勝って欲しいと言う気持ちもこめての順番にしました。
▲以下は、私の評価順で記載しています。
なんか、グルメフェスもプレモルのフェスと一緒にやってたので是非皆さん行って見てください。
マスターズドリームは、350円。
美味しかったけど、混んでました。(でも、青空の下で飲むビールは美味しかった)
青葉賞は、結果ガミってしまいましたが、その前のレースで大幅に儲けたので良かった。
帰宅してから、天皇賞を予想するつもりが・・・・
寝てしまいました。ごめんなさい
以下が予想でーす。
◎ キタサンブラック
〇 シュヴァルグラン
▲ サトノダイヤモンド
△ トーセンバジル
△ シャケトラ
△ ゴールドアクター
△ レインボーライン
△ アルバート
× ラブラドライト
× タマモベストプレイ
こんなところです。
みなさんの予想も大方こんなところでしょう。
サトイモの、有馬の時の2キロの恩恵をどう評価するか?。
今回は、キタサンに勝って欲しいと言う気持ちもこめての順番にしました。
▲以下は、私の評価順で記載しています。
なんか、グルメフェスもプレモルのフェスと一緒にやってたので是非皆さん行って見てください。