Flower Studio - mikan ―San Diego,USA

花Giftや花レッスンは御用途に合わせて随時承っています。(予約制)

子供も真似して作りました

2008-05-30 09:58:24 | Weblog
イギリスのおばあちゃんの誕生日がもうすぐで。
ペーパークイリングで額の中に花束を作りました。
紙を巻いて花びらにして貼り付けていくのですが、なかなか面白いんです。

どうも私がニヤニヤして作っているらしく、息子が「僕にも作らせて!!」と飛びついてきました。。で、一緒に作業です。

私のは(白フレーム)イギリスに。息子のは(黒フレーム)岐阜のおばあちゃんのところにお届けです。

息子8歳。なかなか良く出来てます!
親の欲目かしらー。

このペーパークイリングは那覇市緑化センターでも教室してます。
興味がある方は、お試し下さい。




ひまわりアレンジ

2008-05-29 21:28:28 | Weblog
5月後半は「ヒマワリ」がメインにアレンジです。
庭先にすくすく伸びるイメージで、太陽の光を感じさせるアレンジになりました。

沖縄は、梅雨入りしてみたものの空梅雨で、蒸し暑い日が続きましたので
アレンジが完成して生徒さん「ビールが欲しくなるあれんじです」って。
なんとなくわかる気も。。

UPしてる今夜は、土砂降り。ゴロゴロ雷なってます。

プチ習い事取材と母の日アレンジ

2008-05-13 15:49:43 | Weblog
5月29日(木)10時~那覇市緑化センターでの親子フラワー&イングリッシュにHappy Mamaさんの取材が入る予定です。
お近くにお住みのBABYとママさん。
お友達お誘いの上、どしどし参加下さい。
予約制なので、直接緑化センター(098-862-1947)まで。

先日の母の日前日、恒例の緑化センターにて「母の日アレンジ」が開催されました。
今年は、少人数でしたので、私も気合入れてちょっと難しいのに挑戦してもらいました!?
籠に置かれた花束です。カーネーション一杯です。(^0^)
参加された方々、お疲れ様でした。
でも、とっても素敵に出来上がりました。
プレゼントされたお母さん、大喜びされたと思います。
次回の季節のアレンジでもお会いしましょう。

ラッピングバスケット

2008-05-10 16:58:56 | Weblog
今日のレッスンは、母の日も近いので意識しながら「ラッピングバスケット」です。

ワイヤーを端に入れて、くるくるとねじ上げていきます。
バスケットがいかにきれいに出来るかがPOINTです。
あとは、フリースタイルで楽しみながらアレンジです。

全体にピンクのかわいらしいアレンジに仕上がりました。