
こんにちは,花見月です(*^^)v
5月ぐらいから初夏のシーバスを楽しんでいました
いつもこの時期は夜磯を歩き回って釣っているのですが,今シーズンはなぜか小型が多かったです
それでもめげずに,ポツポツと頑張りました!
しかし,6月に入ったぐらいからちょっとずつ良型が混ざってきました!
ナイスな腹回りですね~(*^^)
ヒットルアーはスイッチヒッター65Sとソラリア70Fです。
回遊狙いはスイッチヒッターで,居着き狙いはソラリアって感じで使い分けています!
夜釣りの良いところは,日中よりも神経を研ぎ澄ませながら集中してできるところですね。
静まり返った海を眺めながら,スローにリールを巻いているときに急に来るあの衝撃!
たまりません!
さて,そんなある日
ちょっと数が釣れたことがありました!
しびれるサイズです(*^^*)
ベイトを見極め,ルアーを状況に応じて使い分けました
実はスイッチヒッターとソラリアに次ぐ第3の爆釣ルアーがあります!
それは・・・
・・・・あさの店長に聞いてください笑
これがまたすげぇマッチザベイトなんですわ!
77センチの大物もこれで釣りました(^^)
しかし,一晩でこれだけ釣るとさすがに疲れました・・
過労から来る雑なやり取りで70オーバーをいくつかバラしました・・(-_-;)
しかも・・
大物ばらした後にルアー見てみたら,なぜかフックだけサヨナラ
リングだけ残るって,どういうこと(*'ω'*)
このたくさんの魚をストリンガーにかけたまま運ぼうとしたら,ガラスの腰が悲鳴を上げました笑
そこで・・・
必殺のカート笑
ちなみに百均で買った衣装袋が役に立つんです
いつもベストの背中のポケットに忍ばせておいて,数匹釣れた時はこの中に入れて運んでいます!
ヘトヘトになりながら,夜な夜な漁港でカートを引きずる釣り人・・・
超絶怪しすぎる笑
こんな感じで初夏のシーバスを楽しんでいる花見月でした(*^^)
ちなみに,釣り具センターあさのさんで,またクロダイ用月虫が販売されましたね。
すでに仲間はこれでめちゃくちゃ釣っています(*^^)
昨年はこれで花見月も爆発させました笑
やはり間違いないルアーです
近々,クロダイ編も書きます!!