こんにちは,花見月です(^^)
連休中日に,またキス釣りに行ってきました
さて,向かう先は最近好調の千里浜海岸
今日はがまかつさんの大会があったみたいで,人だかりが・・
きっとたくさん釣れたことでしょうね
さて,やはり天気の良い千里浜はいいですね(*^^)
空いている場所を探して,車を停めます
どこでも投げ釣り師が竿を出しています
スタートした時刻は,9時半ごろでしたでしょうか
遠投から手前を丁寧に探ると,
今日はどうやら2~3色がヒットゾーンのようで,
ホントによく釣れました(^^)
今日は,クーラーボックスが賑やかです
昼を過ぎると,だんだんサイズが落ちてきました
今回はリリースを含めると80匹ぐらいかな
それにしても,何度もエサをつけたり,
仕掛けを直したりしていると腰が・・
ガラスの腰には耐えられない(-_-;)
もう歳ですかねぇ
さて,そろそろアオリの準備もしないとネ
←「千里浜,熱いですね!」と思われましたら・・
にほんブログ村
どうしても暑さを避けていたり、アオリの方を優先させたりしていたせいだと思われます。
しかし、息子たちとアジのサビキ釣りをするようになってから、私の中で何かが変わってきたのかもしれません。
言うなれば、原点回帰と言ったところでしょうか。
ただ、ちょっと欲を出して8本ばりにしたら、即絡まりました。めげずにもう1回8本ばりにしたら、フグが遊んでくれました。
神様は見ています
こちらでは数年に一度あるかないかですね。
てか現在こちらは移動手段が脚力のみなので、
釣りに行こうと思ったらまずスクワットで筋トレする所からです。
一年くらいサボってるし、だいぶナマってそう。
ところで花さんのキス釣りと言えば、冬場に越冬モノを狙う外道メソッドが印象に強いです。
だから普通のシーズンに普通に数釣りしてるのを見るとスゲー違和感があります。
海原雄山がポテチ一気食いしてるみたいな違和感。