朝、いつものように庭に出てブログのネタを探す。
目新しい花は咲いていなくて、新たな芽も出ていない・・・
昨日球根を植えた場所に行くと・・・

わかりますか?
耕したての土は掘りやすいよね。ソリャそうでしょ・・・
これね、ニャンコが必ずやるんですよ
つまり、トイレにされちゃうんですよね。
猫嫌いなおうちならそりゃ怒り心頭でしょうよs(・`ヘ´・;)ゞ
でも、わが家は「もう~仕方ないなぁ(´ω`)」って感じですね
対策してなかったのが甘かった・・・
球根が1個出てただけかと思いきや、アルテルナンテラが根こそぎ掘られてました
また埋めて、網を被せておきました
しつこいけれど、ポンポン咲きの菊ミラーさん
この色合い、美しい~

寄せ植えにしたウィンターコスモス

前に買った同じウィンターコスモスは、地植えにしたら枯れてきてしまって・・・
98円だったので、また買って今度は鉢植えにしたけど
大丈夫かなぁ・・・
久しぶりに登場のベゴニア

去年の夏に寄せ植えにしていて、ヒョロヒョロになってしまったのを
1本ずつに分けて鉢植えにして、室内で冬越しさせたもの。
以前のわたしなら、復活なんてさせられなかったと思う。
思い入れひとつで、こんな風に花を咲かせられる。
なんでもそうですよね。想いがあれば・・・愛があれば・・・
いっぱい増やした植物に、集まってきたニャンコ
大事に育ててあげないとね
目新しい花は咲いていなくて、新たな芽も出ていない・・・
昨日球根を植えた場所に行くと・・・

わかりますか?
耕したての土は掘りやすいよね。ソリャそうでしょ・・・
これね、ニャンコが必ずやるんですよ

つまり、トイレにされちゃうんですよね。
猫嫌いなおうちならそりゃ怒り心頭でしょうよs(・`ヘ´・;)ゞ
でも、わが家は「もう~仕方ないなぁ(´ω`)」って感じですね

対策してなかったのが甘かった・・・
球根が1個出てただけかと思いきや、アルテルナンテラが根こそぎ掘られてました

また埋めて、網を被せておきました

しつこいけれど、ポンポン咲きの菊ミラーさん
この色合い、美しい~


寄せ植えにしたウィンターコスモス

前に買った同じウィンターコスモスは、地植えにしたら枯れてきてしまって・・・
98円だったので、また買って今度は鉢植えにしたけど
大丈夫かなぁ・・・
久しぶりに登場のベゴニア

去年の夏に寄せ植えにしていて、ヒョロヒョロになってしまったのを
1本ずつに分けて鉢植えにして、室内で冬越しさせたもの。
以前のわたしなら、復活なんてさせられなかったと思う。
思い入れひとつで、こんな風に花を咲かせられる。
なんでもそうですよね。想いがあれば・・・愛があれば・・・
いっぱい増やした植物に、集まってきたニャンコ
大事に育ててあげないとね
