今日は曇ってるけど雨が降らないので
草取りしたり藤の蔓を切ったり
わが家の薔薇
名のある薔薇は

スパニッシュビューティ

ピエール・ドゥ・ロンサール

ナニワイバラ もう終わりです

ブルームーン

カクテル(定かではない^^;)
あとはフラワーアレンジメントの花材を挿し木したもの







自己満足できれい〜♡o。(๑✪‿✪๑)。o♡
今年の冬は鉢替えしたし肥料も入れたし剪定もしたし!
手を掛ければきれいに咲くということですね(^^)
あ
次男から1週間遅れの母の日

素敵な紫陽花♡『佳澄』
ブルーからみどりに色が変わるみたい
花の写真を撮ることが趣味の次男なので
花を見る目があるね(^^)
さて
わが家の新しい家族になりました
ご紹介します

『ハイ吉』で〜す♪
1ヶ月前までお外暮らしでした
事故かなにかで下半身が動きにくくなり
オシッコも失禁状態
病院に連れて行くと
膀胱内に砂のようなものが溜まり出にくくなっていると
カテーテルをしばらく入れたままにして
膀胱の機能を回復させるため
1週間入院しました
後ろ足も動くようになり高い所にも飛び上がれます^^
サカリがついていたので去勢の予約をしたら7月になると・・・OMG
でもキャンセルが出て4月の終わりに去勢できました^^
ヤレヤレと思っていた矢先に今度は一晩中吐き続け・・・
またまた病院へ・・・今度は膵炎でアレルギーが原因だろうと?
絶食で点滴をして今は5gずつの食事(10粒ほど)
療法食を食べないといけないので先住の4匹の猫さんもお付き合い^^;
残ったご飯は取り上げます
今は元気ですが何が起こるかわかりませんね~
こんなハイ吉ですがこれからもよろしくお願いします(*^_^*)