わが家に花を咲かせましょう

庭いじり、、、決してガーデニングとは言えない、、、
わが家の庭とニャンコたちの日々を記録します

早春の光を浴びて・・・

2017-03-11 06:30:18 | 日記
昨日の朝はうっすら雪が積もっていて
霙になり、雨になり
晴れました

午前中は健診だったので
午後から家に帰ってお庭チェック!!

早咲きクロッカスの紫色がさいていました



早春の光を浴びて・・・
デジカメでは紫色が出ません、スマホだときれいなんだけどな


ところで、「早春の光を浴びて」と言えば
小学校の卒業式での卒業生・在校生の掛け合いの最初の言葉です。
この季節になるといつも思い出すんです。
このセリフ、なんと未だ変わらずなんですよ。
息子たちの卒業式に行ってビックリでした。



ビオラとクロッカス




2つ目に咲いたアネモネ




近所のスーパーで
ガザニアの苗を買ってしまいました
1ポット58円
値引きじゃなくて、元値なんですよ!
割とちゃんとした苗です





この3色を2ポットずつ。
でも、ガザニアって霜に弱いらしいので
すぐに花壇に植えれません
4月になっても霜の降りることがあるわが家
でも下旬には植えないと
もう芽が出てるしな



昨日今日と連休ですが
昨日は健診、今日は親戚の四十九日の法要


今日は東日本大震災の起きた日
いまだ行方不明の方がいて
家族の方のやりきれない気持ち・・・
避難したところでのいじめ・・・
仮設住宅での生活・・・

まだまだ復興しきれません

のんきに花のことを考えていられる幸せ

被災された方にも、こんな日常が少しでも早く訪れることを願います・・・


また雪〜

2017-03-10 06:38:18 | 日記
昨日の朝も雪がうっすら・・・



寒いねえ、ビオラさん・・・
霜柱も立って、地面が凍ってるし・・・




それでも確実に春に近づいてます。



マキちゃんですが、今のところわが家のニャンコしています。



外ではクロちゃんにいじめられてかわいそう・・・と思っていましたが
意外と気が強いことがわかりました。
それで、クロちゃんとも気が合わなかったのかもしれないな・・・
ハチと追いかけっこして遊び
ポンの指定席だった、ダンナのお腹の上で寝て
ポンにもシャー!言ってます
でも、ハチほど悪さはしません
ハチはとりあえず物を落とすことが楽しいらしく
今朝も下駄箱の上の多肉ちゃんをひっくり返していました



今日は、健診です〜
バリウムを飲みます〜
体重、腹囲測定があります〜
ありの〜ままの〜です・・・
まあ、仕方ありません。
偶数歳にはオプション検査のマンモグラフィと子宮がん検診が半額になるので
今年は受けます

あ〜早くコーヒー飲みたいな〜

雪です〜(゚O゚)

2017-03-09 05:21:26 | 日記
昨日は、朝起きるとうっすら雪が積もっていました



こんな冬に逆戻りの景色・・・
花壇も



こんな景色


こんな雪の中に
違う色のクロッカスの蕾を発見



薄紫・・・
前からあるのは濃い紫色なので
これは「早咲きクロッカス」だな


ノースポールも雪の中



寒いねえ・・・


三寒四温って言いますから
だんだん暖かくなっていきますよ

昨日は目が覚めたら
と言うか、ダンナに起こされたのが6時過ぎていました・・・
春眠暁を覚えず・・・春のせい(笑)

やっぱり春なんだなあ〜

2017-03-07 06:14:52 | 日記
よく眠れます・・・
眠いです・・・
これも「春なんだなあ」
なんてね・・・


寒いけど、秋や冬の寒さとは違うし(あたりまえ)
なんといっても、花が咲いてる


なかなか開かない花もあるけど
花かんざしやクリロー




ノースポールはもうすぐモリモリ咲きそう




2つ目のアネモネが開そう
また白に紫のタイプだけど


ラッパ水仙の花芽が見る度に伸びてるみたい






全体にはこんなにさみしい花壇だけど
もう少ししたら、にぎやかになるね

楽しみ楽しみ


職場では、勤務異動があり
ざわついています・・・
替わる人も、受け入れる側も緊張!!

プレお引越し

2017-03-06 06:25:41 | 日記
3月19日に5年間暮らした香川県高松市から
とりあえず、わが家へ帰ってくる次男
大学へ5年間行くことになり
ヤレヤレ卒業!

一度に引越し荷物を運べないので
今日プレお引越ししました。
業者を頼まないのでね。


春休みで帰省していた三男を岡山市内に送っていき
そこから香川へGo!!



これは三男
イヤーカフなんか付けて洒落てます
兄弟の中で一番オシャレ
上2人は全く構わないタイプ・・・
もうちょっとオシャレにも気を使って欲しいところ。

次男は教員目指しているので、チャラチャラはダメですけどね。

香川へは瀬戸大橋を渡って行きます。
山の子のわたしは、海を見ただけでテンション上がります



海〜







瀬戸大橋〜



帰りの海〜







さよなら〜海〜

天気がイマイチで残念でした。

今度は19日にいよいよお引越し。
もう香川に行くこともそう無いかな・・・


写真が多くなるので
最後にわが家のクリロー



なかなか首を持ち上げません・・・蕾は結構付いてます
あちこちのお庭では、クリローの花ざかりみたいですが・・・



地上波で始めて「アナ雪」を見ましたが
眠くならずに(あの時間に)
最後まで楽しんで観ました。
話題になった歌とか
みんなが真似していた掛け合いとか
アナと王子の掛け合いの「おかしなこと言ってもいい?」
って、アナと王子は最後ああなっちゃうんだ〜みたいなね


さて、お仕事がんばりますよ