わが家に花を咲かせましょう

庭いじり、、、決してガーデニングとは言えない、、、
わが家の庭とニャンコたちの日々を記録します

お彼岸※こんなところで見つけたよ♪

2019-03-21 20:40:00 | 日記
また 夜中に目が覚めてからしばらく眠れず

スマホでブログを見たりインスタを見たり

外では雨音 あ〜あまた休みなのに雨か〜 (´-ㅅ-` )

そんなことを思いながら

また眠りました

朝にはほぼ雨が止んで

朝から庭をウロウロ


午前中に白髪染めをしました

わたしは父親似で天然パーマに白髪

生え際がかなり白くなってたので

ちょっとは若返ったかな ^ ^


もうそろそろスイートピーを地植えしても大丈夫かな?



スパニッシュ・ビューティーの足元に植えました

わが家の種蒔きと買った苗

植えるために周りも整理

チェリーセージを剪定したり

あちこち生えてるハハコグサを抜いたり


そうそう

わたしは蒸れで花をダメにすることが多いので

はびこったグレコマを抜いたりもしました

グレコマの花が咲き始めてましたよ



結構好きです♡


なかなかできない藤の剪定

脚立を出してカットしたけど

まだまだ・・・


取った草をまとめて裏に持って行ってる時に

黄色の花が目に入りました

こんなところに↓





枯らして無くなったと思ってた

姫リュウキンカじゃあありませんか?!

なぜ溝に?

鉢を片付けたときに種?か根っこが流れたのかな?

なんにしても思いがけなくて

嬉しすぎます♪

すぐに助け出して植え替えました

湿っぽいところが好きなのかな?



木の下の比較的影になる所へ植えました


草取りしていて見つけたものがもう一つ



去年のビオラのこぼれ種

花壇じゃないところに生えてました

春になっていろんな花が咲きだして

気分もウキウキ♪


途中お墓参りにも行きました



こんな山の中


帰ってからも草取り

5時半頃まで頑張りました

汗ばむほどの暖かさで

雨も降らず

いい日でした ^ ^


今日はフィギュアスケート男子のショートプログラム

応援してるのは

人間だけではありません
 


ウメしゃん

かわいいお手手でタッチします(〃艸〃)


庭に出るのが楽しくなってきた今日この頃

元気が出ますヾ(o′▽`o)ノ))

春みつけ

2019-03-20 07:10:00 | 日記
4日サボりました

写真は撮ってたんだけど

夜は早く寝る 朝は時間が無くなる

なので4日過ぎてました


一昨日はわたしの誕生日

なのにお泊りの仕事(´-ω-`)

定年まであと4年

頑張るよ〜(9`・ω・)9


さて

先週末は寒かった〜

雪が降ったもんね



山の木が白くなってるのがわかるかな?

まさか今頃雪〜?!


そして昨日は朝から雨が降ってました

そういえば昨日は職場が移転するところで

地鎮祭でした

雨降って地固まる・・・ということで〜

( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!


午後から雨がやんで

外に出ると暖かい♪

買ってた苗を植えました



デルフィニウムとリナリア



かすみ草


それから

ついにこれを↓庭に設置



ピエール・ドゥ・ロンサールを誘引しました

今?

って思うでしょうが

冬の間できなかったので〜 ^ ^;



さて 春みつけ

ほんとうに春らしい暖かさだったので

土手に目をやると



土筆(つくし)が出ていました♪

そして



タンポポ ニホンタンポポ

黄色いタンポポが多い中

こっちのタンポポ見るとホッとします


花壇にも



チューリップが開きました♡

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

春が来ました♪





眠れない

2019-03-15 03:14:08 | 日記
正しくは

夜中に目が覚めて眠れないんだけど

疲れてるはずなのに

10時頃に寝て12時半頃に目が覚めて

寝たような寝てないような感じで

2時半に梅酒を少し飲んだけど

すっかり目が覚めてしまいました

目が覚めると

目が痒いし鼻水は出るし

いいことなんてないし

どうせ朝方にまた眠くなって

本格的に起きなきゃいけない時間が辛くなる ╮(╯-╰"""")╭

そして仕事に差し支える

悪循環・・・


時々 こういうことがあるんだよなぁ

年取ったせいかなぁ

若いときはそんなことなかったもんなぁ


3時半になる

そろそろ寝てみよう〜っと

春の嵐にチラつく雪

2019-03-14 07:20:00 | 日記
晴れてる〜♪

と思って外に出たら

ビューーーと強い風が吹き

午後からは梅の花びらかと思ったら

雪が舞っているような

寒い1日でした(((((。*ω*。)))))


それでも

またしばらく休みがないので

前からやろうと思ってた

花壇の縁取りレンガの交換



ガーデニングを始めた頃

家の周りに転がってた壊れたレンガで

縁取りにしてました

しかし

中途半端な数なので

案の定 中途半端 (´ㅂ`;)

しかも歪んでるし(笑)

これがわたしのクオリティ ╮(╯▽╰)╭


それから スパニッシュ・ビューティーを誘引したり

名前はわからないけど

小さなピンクの花の咲くつるバラがビュンビュン伸びて

邪魔になるから



こんなふうにしてみたり

緑の支柱がオシャレじゃないけど

取り敢えず〜


あとは

藤の木を剪定したり

おかげで今日は筋肉痛 (;;)


雪がちらついたけど

ベロニカスピカタを植えたり




外で作業してると

ウオーキングしていた友だちがやって来て

少し立ち話♪

でも寒くて早々にサヨナラしました


聖書の普及?の人も来ました

説明するのに出したのは

タブレット

なんだかな〜


そういえば

先日研究発表会があり

来賓挨拶のとき

ある方がタブレットを片手に挨拶されました

それも なんだかなぁ〜


時代の流れ?について行けない

おばちゃんです ^ ^;


さて

今日はお仕事頑張るよ!





宿根草買ってしまった

2019-03-13 08:10:00 | 日記
職場の電子化もみんなが慣れてきて

少し余裕が出てきたし

休みが取れてなかったので

昨日は半日で帰らせてもらいました

帰りにホームセンターに寄って

(前回定休日で閉まってた)

車から出た途端に風と雨・・・

さっきまで晴れとったろうが!

と ツッコミを入れたくなりました ^ ^;


まだまだパンジーやビオラがカラフルに咲いてる中

これから咲く宿根草のポットを見つけ



かすみ草 デルフィニウム オダマキ

そして大好きなリナリア

これで3度目

やっぱり白が好き♡

2度枯らしています

今度はどこに植えようか?

どれも198円でした ^ ^

それと 濃い紫のスイートピー




家についた頃には雨は止んでました

ちょっと休憩して庭に出て

まずは草取りから・・・

草取りしながら色々考えます


発見もあります



斑入りのユキヤナギが咲き始めました

斑入りの葉っぱはまだハッキリしません


道端のアスファルトの隙間に



ビオラが咲いてました

優しい可愛いお顔なのに

ど根性!です (*´∀`*)


暖かくなったせいか

鉢植えの葉ボタンが伸びて



グリーンがかってきました

蕾もついてます


雨上がりの庭のクリスマスローズ





たくさん咲いてくれるといいな〜



昨日は次男の務める中学校の卒業式で

次男も花を貰って帰りました



保護者の方からです

ありがたいことです


今日は休み

なんだか天気が良さそうです♪

寒くなるかも〜だけど

そろそろ苗を植えても大丈夫かなあ