性格が大人しくて甘えん坊のつうちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/3befd9fa3e5f5ab732a05da8e13c7df1.jpg?1652412731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/6bd3423276b3c84a557f8d6c108bda6f.jpg?1652414457)
リビングにいるとそっと寄り添ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/3befd9fa3e5f5ab732a05da8e13c7df1.jpg?1652412731)
今日は珍しく家に私ひとり。
いつぶり??
旦那さんはコロナ禍になってからほとんどリモートワークになりました。
今日は珍しく本社に行っています。
リモートワークの旦那さんの1日はこんな感じです。
毎朝8時半に下の部屋に行きます。
お昼になるとリビングに来て一緒に昼食。
コーヒーを飲み、13時に下の階へ。
夕方にリビングに来ます。
早い時には17時台に夕食。
老後のような生活が2年くらい続いています🤣
仲が良いので何とかなっていますが、微妙だったらストレスにしかならないでしょうね。
お兄ちゃんとかんちゃんは学校です。
今日は何しよー♪と思っていましたが、ゴロゴロとNetflixで韓国ドラマを観ています。
雨続きで何だかやる気が出ません。
疲れも取れません。
歳かな。
今日は愛犬の日。
つうちゃんとゴロゴロする日。
なでてくれ〜と後ろ姿が語っています☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/6bd3423276b3c84a557f8d6c108bda6f.jpg?1652414457)
そんな日もあっていいかな。
前回のお兄ちゃん、結局もう一度トイレに行って何とか容器の線までは採れたようです💦
良かった⤵︎
中学生になったのにこんな心配までしないといけないなんて😨
長男はいくつになっても心配です。
信頼がないのでしょう笑
ただ、話題は豊富で飽きません😅
今朝も旦那さんとお兄ちゃんと近所の暗渠(簡単に言うと用水路に蓋がしてあるもの)について話していた時に、
お兄ちゃん「あのさ、
あんきょといんきょって何が違うの?」
両親「え?いんきょなんてないよ」
お兄ちゃん「え?お父さん、いんきょって言ってたよ」
両親「え?あんきょ、いんきょ、うんきょがあると思っていたの??」
お兄ちゃん「…」
両親「何年も暗渠の話してるんだからいい加減理解してよー」
という感じにどうでもいい話をしていました😶