もう、7月も中旬
あといぃくつ寝ると♪
北海道
ちょいとスケージュールをば
8月1日、犬小屋出発!
京奈和道路、京滋バイパス、北陸道通って
ひらすら青森目指します。
3日の朝7時の大間港発のフェリーで北海道上陸。
1時間半だって。
朝一番の便だし、エンジン切っても、うちら大丈夫かと。
おかーさんが、フェリーのことばっかり気にして
海のイメージばっかり送ってくるから
アニマルコミュニケーターさんに
「はなちゃん、北海道楽しみ?」って言われたとき
「海!海!」ってはしゃいで笑われたよ。
広い広い大地もあるんだって!
今度、聞かれたら、走り回ってみせるわ。



あといぃくつ寝ると♪
北海道

ちょいとスケージュールをば
8月1日、犬小屋出発!
京奈和道路、京滋バイパス、北陸道通って
ひらすら青森目指します。
3日の朝7時の大間港発のフェリーで北海道上陸。
1時間半だって。
朝一番の便だし、エンジン切っても、うちら大丈夫かと。
おかーさんが、フェリーのことばっかり気にして
海のイメージばっかり送ってくるから
アニマルコミュニケーターさんに
「はなちゃん、北海道楽しみ?」って言われたとき
「海!海!」ってはしゃいで笑われたよ。
広い広い大地もあるんだって!
今度、聞かれたら、走り回ってみせるわ。



車で、本州をギリギリまで北上するんですね。
長旅ですが、旅なれている
はなぴーさんのところだから、大丈夫ですよね。
風は、小豆島に行く時に
はじめてフェリーに乗りましたが
甲板は、ワンコもOKだったし、
船内もクレートやケージの中だとOKでした。
家族がそばにいたので、風も落ち着いていましたワン。
ちゃぴ家も、北海道キャンパー旅行は目標やねん。
でも、はなちゃんのお母さんは、たぶん「海の幸、海の幸♪」って念じてたんやと思うで!
だって、ウチの母ちゃんと気が合うらしいから^^
もうすぐ!楽しみだねえ。
青森までの道中が長いよねえ。
フェリーに乗るのも楽しみだし・・
あっ!くれぐれもガウしないようにネ!
本州ギリギリまでの道のりは長そうだけど、はなちゃん・チャイちゃん達旅慣れているもの大丈夫ねー(^_-)
北海道の大自然の中をいっぱーーい走り回って、マーキングもして(^_^;)楽しい旅を家族で楽しんできてね!!
はなぴーさんたら、私の思い出の地巡り好きですね(#^.^#)
北海道は、新婚旅行で行ったんだよん♪
しかも、雪まつりの頃だったから、真冬に。
流氷見て、エゾシカ見て、毎日カニは食べ放題!
さすがに毎日食べまくると、体も拒否反応が出たらしく、腕にじんましんが出たわ~。
あ~、あの雄大な景色がよみがえる~。
はなぴーさんの行く頃は、ラベンダーが見ごろじゃないかな?
私も、今度はラベンダーの季節に行きたいな~って、思っています。
ムツゴロウ王国にも、行きたかったな~。
あっ、ちなみに3kg太って帰ってきました(^^ゞ
食べ物はおいしいし、自然は多くてキレイだし・・・
たくさんの思い出を作って来てくださいね。
レポ、待ってます♪
でもワンコといっしょはロングドライブしかないですよね。
どんな旅になるか、こちらで拝見するのを楽しみにしています。ワクワク。
お気をつけて。
1週間、車で回りました。
キャンプはしてないですが、キャンプ場天国ですね。
手前の東北は、北国だけど夏は暑いよー!
気をつけていってらっしゃ~い♪
甲板OKなら、小豆島も行ってみたいなぁ。
中型やくざな犬2頭連れでは、ぎりぎりまで陸路で行くのが一番なようです。
犬スペースを確保してくださってても、ケージの中からよその犬に吠えまくりそうです(T_T)
安全運転と迷子にだけはしないように、気をつけま~す。
そうか!波間に浮かぶ赤いのは、イクラかぁ。うちらの口に入るのは、ジャガイモぐらいやろか?ジェラードかソフトクリームでもいいなぁ。
とにかく気合入れて行ってくるわな。
ちゃぴ家の参考になるように(*^_^*)
うちらは、ご飯もらえて散歩できたら、どこでもついて行くで~
せやけど、おいしいもんも食べたいから、杏ちゃんのおねだり顔の練習してんねん。
似てるから、いけるかも!