音楽と花と美味しい物の大好き60代のおばさんダイアリー

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<ある男>を観て!

2022-11-23 14:14:00 | 日記
雨の1日
コンサートの休憩の間に書いてます。
(このコンサートの様子は、後日)

<マチネの終わりに>に繋がりか
作家H氏の作品にハマっている

先日のトークコンサートでも
話題として取り上げられていたので、
写真の映画を観に行ってきました。




戸籍交換という
人が入れ替わるということをテーマに
書かれた作品

H氏らしい非平凡なテーマと
思いきや、もしかしたら
現実にはあるのかもしれない

夫が誰だかわからないときの驚きと
不可解さ

もし、この世の中で家族が交換できたら

でも、私は、私だな!

歳を重ねても頭の中は、
変わらない
見た目は、(^_^)ですが、

遺伝子🧬は、変えられないもの


茨城へ②

2022-11-22 12:41:00 | 日記
良い天気

昨日がこの天気ならとも思いましたが

雨上がりの雲海は、見られなかったかも

今日は、60代にして初めての大子町

駅前にはこんな風景



なんとSLがありました。
遠い昔走っていたのでしょうか?

そして

この町は、りんご🍎の産地でも
あるようです。
写真のりんごを帰ってから
いただきました。
美味しかった!



つづく



茨城へ①

2022-11-21 18:31:00 | 日記
雨上がりの朝、日帰り旅行

車中から見た雲海もどきに感動




今回は、茨城方面へ

バスツアーなので、気楽なもの

パンフレット片手に全くのスリル感は

ありません。

まずは、

大子町の紅葉寺🍁

穏やかな町です。

紅葉は、終わりに近いですが、
お地蔵さんに囲まれ、綺麗なお寺です。








つづく


フェイスブックに投稿しない訳😭

2022-11-05 17:32:00 | 日記
長ーいこと近況も含めフェイスブックに
投稿してきました。

フェイスブックのよさもあるけど

これは同調を求めているのか?

自慢したいのか?

事実でなくフェイクをかいてる?

自分のいく先や行動がバレる!

コメントが不愉快!

などの理由で投稿してません。

身近な友人が多すぎるので、書きにくいと
いうのは、事実。

このブログでは、プライベートな
日記として書き溜めようと考えてます。

最近は、音楽三昧。
先月のことからぼちぼちかこうかな?

ぽこはな31