花蔵-HANAZO-

色々完成してます!

2月が短くて、焦り始めている花蔵です( ´;゚;∀;゚;)
色々 仕事を終わらせて、確定申告しなくちゃ~

さて、月曜日の年頭屋さんでのつまみ細工講座きりん組さんの『椿』が完成しましたので、ご紹介~

椿は、同じように作るのが難しいお花。
でも、それぞれ違っても、可愛く出来ていればいいかな~と( *´艸`)

この日は、『梅と鶯』をご希望の方も。
とても真剣に作って作っていらっしゃいました~


そして、木曜日のアボカド組さん。
こちらは、仏花が完成~
お二人、完成まであと少しでしたがタイムアップ(。>д<)
お家で仕上げていただくことに。
この日は、『兜と金太郎と熊』を完成させた方も。
白い兜も素敵ですね~


そういえば、水栽培していたヒヤシンスが咲きました(*^^*)
全部違う色の球根。
黄色と水色がまだ咲いていないですが、少しずつ蕾が開いてきています!

こちらは、昨日作った餃子~
久しぶりに餃子作りました。

そして、今日は、明日の準備をしています。
明日は年頭屋さんでのワークショップ。
材料揃えて、箱に入れたら、なんだか美味しそう(#^.^#)
箱は、アルフィーのグッズのお菓子の空き箱です。

さぁて、もう少しお仕事。
あと2時間くらいミシンかけます!

コメント一覧

hanazo-kashiwazaki
@pmhmsora825 捨てられないので、どんどん増えちゃいますね(^o^;)
pmhmsora825
素敵な箱の使い方~(^o^)/良いですね。
きれいに収まってすごい⤴⤴
私は、はるちゃんのトリミングで頂いたリボン入れにしてます。
箱もかわいいからなかなか捨てられないですよね…(^-^ゞ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つまみ細工」カテゴリーもっと見る