
触れない😹あられ



触れなくても、やっぱり数ヶ月に一度は爪を切ります
外の暮らしと違って
室内では猫ベッドなどの布につめが刺さり最悪爪を剥がしてしまったり、本意でなくても他の猫を傷つけてしまう可能性があって危険
触れない位だから
爪切りはもう大変(^◇^;)
今回も長い棒2本を使って洗濯ネットを被せ、そのあとバスタオルにくるんで準備完了
ここまででたっぷり10分は掛かり
そのあとはネットから爪だけ出してパッチン!
爪切り後のあられ
何すんだよー

怒ってます(−_−;)
でもご褒美ちゅーるは

食べます(´∀`)
でも調子に乗ってケージに近づくと

唸ります、、、
あられ、明日になったら今夜の事は忘れておくれ!
部屋住の壁紙や板壁をガリガリ削って、困りました。
最近は諦めムードで「コラっ!」と叱るだけ...それでも判るのか素直にやめてくれますが「見えない所では」ガリガリやっています。
ここ数か月は飼い主の気力が落ちて...
爪切るまで手が回らないのが実情...
爪砥ぎの用具を、2個備えていますが効果が薄れると見向きもしない...
ここはもう強制的に切るしかないね。
参考になったのが洗濯ネット...
これやってみますね...
アドバイス有難うございます!