昨年の5月から週一でボランティアに通っている
保護猫カフェさくらの紹介動画を
震災後の福島県で猫の給餌やTNRをしている
猫ボランティアさんが作ってくれました\(^o^)/
Tokyo Story ch 保護猫カフェ紹介編
カフェさくらからは
12月にちょび(ふとまき)が卒業

そして明日はひじきがトライアル開始

来週はひじきのパパこんぶ(しげき)

がトライアルに出発の予定です
そして今はこむぎがお世話になってます

カフェにはこむぎという女の子がいたので
カフェでは こむぎ→あんず になりました
↑の紹介動画では後半にハンモックに乗った
こむぎ(あんず)が出ています(*^-^*)
まだカフェに慣れていなくて、扉を解放しててもケージに篭ってます
私がカフェに行かない日は他のスタッフさんたちがしっかり様子を見てくれるので信頼してお願いしてますが
それでも、どうしてるだろうと心配です
あんず、がんばれ〜