週末から風邪をこじらせてしまい、咳が止まらないsakura♪です。
1日目はくしゃみが止まらなかったけれど、今は咳…
早く治らないかなぁ~
今日。
地鎮祭が滞りなく終わりました
日を決める時、日めくりカレンダーに書いてある六曜や助言などを色々と見比べつつ、今日に決定。
先勝なので、午前中に。
ところが、今週はずーっと雨が多くてね…
どうなるものかと思っていたんだけど、朝方には雨もやみ、”雨降って地固まる”ということで、幸先が良いかなぁ~と勝手に思う私。
でも、土にはたっぷり雨が含んでいるので、所々ドロドロだった…
お供えするものも、大根、人参、ナス、キュウリ、サトイモ、パイナップル、りんご、柿を準備してたんだけど、その中からいくつか…と考えてたのに、気が付くと全部供えられてた。多くないの?と思ったけど、神様が喜んでくれるのなら嬉しいです
終わった後に、御初穂料とお車代を渡したんだけど、お車代…どうもいらなかったみたい。
ネット情報で準備してたけど、車社会の田舎じゃぁ車移動は当たり前だからないのが普通??
まぁ、そのお返しと言うのか、お守りをいただきました
お車代。
いらなかったのなら出さなきゃよかったーではなく、家まで来ていただくんだし、準備しておいてよかったと私は思います。
少しの気持ちで双方が嬉しくなれるのであればよい事だし
それに、いつの日にか良いことが自分に巡ってくるかもしれないでしょ
1日目はくしゃみが止まらなかったけれど、今は咳…
早く治らないかなぁ~
今日。
地鎮祭が滞りなく終わりました
日を決める時、日めくりカレンダーに書いてある六曜や助言などを色々と見比べつつ、今日に決定。
先勝なので、午前中に。
ところが、今週はずーっと雨が多くてね…
どうなるものかと思っていたんだけど、朝方には雨もやみ、”雨降って地固まる”ということで、幸先が良いかなぁ~と勝手に思う私。
でも、土にはたっぷり雨が含んでいるので、所々ドロドロだった…
お供えするものも、大根、人参、ナス、キュウリ、サトイモ、パイナップル、りんご、柿を準備してたんだけど、その中からいくつか…と考えてたのに、気が付くと全部供えられてた。多くないの?と思ったけど、神様が喜んでくれるのなら嬉しいです
終わった後に、御初穂料とお車代を渡したんだけど、お車代…どうもいらなかったみたい。
ネット情報で準備してたけど、車社会の田舎じゃぁ車移動は当たり前だからないのが普通??
まぁ、そのお返しと言うのか、お守りをいただきました
お車代。
いらなかったのなら出さなきゃよかったーではなく、家まで来ていただくんだし、準備しておいてよかったと私は思います。
少しの気持ちで双方が嬉しくなれるのであればよい事だし
それに、いつの日にか良いことが自分に巡ってくるかもしれないでしょ