[ここでの話]
神さまはどんな者かって話になります。
[神さまとは?]
1.あなたの幸せを一番に考えてくれる
2.愛から出たものしかあなたにやらない
3.めっちゃ素敵な方
4.あなたの頑張りを全て見てる
5.自分を楽しんで欲しい
6.試練の時は一緒になって闘ってくれる
7.コミュニケーションを取る
[1.あなたの幸せを一番に考えてくれる]
神さまがしたい事は、"あなたの幸せ"です。
だから、「神さまってどんな方なのかな?」となったら、「自分にとっての幸せを一番に考えてくれるんだ」と思えば正解みたいだって思います。
あらゆる手段であなたを幸せにさせようと考えていると僕は思います。
だから、試練がある事があります。
[2.愛から出たものしかあなたにやらない]
神さまって、人には、愛から出たものしかやりません。
辛い事が起きる場合があり、それは直面しているその辛さだけ見れば、嫌なものですが、その辛さを乗り越えたら、なぜか幸せになれる事があります。
そうなると、「あの辛さは自分が幸せになる為の神さまからの愛だったんだ」ってなります。ただ、乗り越えた後に気づく事が多いです。
そこから、試練って自分と神さまにしか分からない特別なものが得られる、神さまからの愛なんだって思えます。
だから、神さまはあなたに愛から出たものしかやりません。
愛しかやらないので"神"と呼ばれています。
[3.めっちゃ素敵な方]
神さまがめっちゃ素敵と言う事です。
ありのままの自分に愛をかけてくれたり、自分が試練の時は応援してくれたり、いつも見守ってくださったり、家族や友達と出会わせてくれたり、人生を楽しんで欲しいと考えていたり、仲良くを大事にしていたり、人の健康と幸せを常に願っていたり、幸せな時は必ずかげで神さまが働いてくださったり、いつもの日常にこそ神さまの愛がとてもかけられていたりします。
だから、神さまってめっちゃ素敵です。
[4.あなたの頑張りを全て見てる]
神さまってあなたの頑張りを全て見てくれています。
これは神さまの愛のかけ方の1つです。
だから、あなたの頑張りは見られているので、何も心配はいらなく、頑張っていればいいって事です。
そして、その頑張りは神さまだから何かしら良いものとなってあなたのもとに来ます。
[5.自分を楽しんで欲しい]
神さまはあなたを特別にしてくれます。
あなただけの顔、あなただけのセンス、あなただけの家族や友達、あなただけの体、あなただけの日々の出来事、あなただけの考え方、あなただけの仕事。
これらは、神さまが「あなたは特別だから、楽しんで」って事です。
[6.試練の時は一緒になって闘ってくれる]
神さまは、あなたが試練で辛い時も苦しい時も、かげながら一緒になって闘ってくれます。
自分がピンチの時は、何か乗り越えるきっかけを神さまが与えてくださったり、手助けしてくれたりします。
そして、その試練をあなたが乗り越えたのなら、神さまは一緒になって喜んでくれます。
神さまは、あなたが神さまが居ると信じようが信じないでいようが、あなたのそばに居て一緒に闘ったり、共に喜んでくれたりします。
[7.コミュニケーションを取る]
神さまとコミュニケーションを取るって意味になります。
神さまがあなたにしてくれた事を見つけて、心の中で「ありがとうございます。」と感謝します。
例えば、良い友達に出会わせてくれたとか、今日素敵な出来事があったとか。
神さまは、そう言った心の中で感謝された事もちゃんと見てくださいます。
すると、神さまは「気づいてくれた。嬉しい。」って思います。
また、試練で辛い時は、神社に行って「なんとか今の状況を乗り越えたいと思います。かげながら見守ってください。」と願います。そしたら、神さまは「見守っているからね。」ってなり応援してくれます。
その他には、家族が健康なら、近所の神社に行って「家族みんなが健康で幸せです。ありがとうございます。神さまもどうかお体気をつけてくださいね。」と心の中で言います。
すると、神さまはあなたの愛を感じると思います。
そうやって、神さまとコミュニケーションを取ります。
そしたら、神さまは幸せみたいになるのではないかと僕は思っています。
[神さまとは?まとめ]
1.あなたの幸せを一番に考えてくれる
2.愛から出たものしかあなたにやらない
3.めっちゃ素敵な方
4.あなたの頑張りを全て見てる
5.自分を楽しんで欲しい
6.試練の時は一緒になって闘ってくれる
7.コミュニケーションを取る
このように、神さまって身近な存在だと思っています。