原小みっちゃん

日々の生活&雑感

金時山から乙女峠へ

2015-03-16 16:09:09 | バイク・ツーリング・トレッキング
5:30起床
7:00出発、気温3℃
服装:
下半身3枚(タイツ、冬用登山ズボン、アウター)、靴は革製の登山靴、足首には巻きつけカイロ
上半身、ヒートテック、密着アンダーシャツ、徳利セーター、ダウン、ライダージャケット、ダウン
ヘルメット:フルフェース、首巻きエントツマフラー、、ダウンはダブルです。手袋二枚重ね。
ハクキンカイロ2個
全然、、、寒くない。

さ~いつものように、品川区内→「西湘バイパス」→箱根湯本駅前通過→1号線から138号線御殿場方向→金時山登山口バス停。。心配のたね・・・「路面凍結」は、現地までなし・・・でした。。箱根湯本駅から15kmは行くでしょうか・・・。。

138号線沿いの駐車場に、スカブをとめて、、いざ出発。


明神ヶ岳の時に、一回経験してるにもかかわらず・・・、行き過ぎてしまった。


こんなコンディションばかりでは、ございません・・・でした。



行程地図の7番・・・矢倉沢峠に「うぐいす茶屋」がある。
忘れもしない、、、「1月18日・・明神ヶ岳からの尾根伝い・・」の、思い出の場所である。

『バイクを取りに行かねば・・・事件 (別荘地域最上部まで)』、、、あれから、まだ一ヶ月経ってない・・・のである。

さて、そのうぐいす茶屋が、あと20mくらい手前のところで、既に下山してくる、、そう歳の頃なら40歳前後の登山客が、、、
「こんにちはぁ~・・・、、あっれ~・・もう下山ですか・・??」
「ハイ、7時ころから登り始めてますので、・・・・、、これから、明神ヶ岳のほうに尾根伝いに行こうと思いまして・・・・」
「えぇ~・・!!このまま降りてしまうと、金時登山口バス停・・に、行ってしまいますよぅ~・・!!」
「えええ・・・・・あれぇ~・・??あのうぅ~・・・尾根伝い・・・なんですけど・・」
「ハイ、、、この道ではなく、もうちょっとほんの70mばかり、、あっち方面ですよぅ~・・」

何と言うことか、、、自信満々で・・!!受け答えしてるではありませんかぁ~・・!!

「申し上げた手前、、責任取る意味で、そこまでご一緒に・・・参りましょう~・・!!」
まさしく・・・自信満々である。。←コノ~・・ショシンシャガ~・・・。。

「いやぁ~・・・、、、聞いてよかったァ~・・!!」っと、大感謝の彼でした。。
記念の一枚・・・(本人了承済)


うぐいす茶屋では、あの人のいいおじさんが、ちょうどお店をオープンするところでした。

もう少し登ると・・・。


ここでクイズです。写真には「何人・・??写っているでしょうか・・??」

南向きの急斜面は、雪などない。
しかし、、さらに登っていくと・・・、


ご覧のように、モンベルのアイゼンの出番であった。

途中、どろんこ道も踏み越えて・・・、、

あと40m位(11:52分)


あと、、10m(11:55分)
「後ろ向いいてってえ~・・」っと、声をかけて・・!!

サンキューでした・・。。
やっとこさ「頂上・・!!」・・・相変わらず混んでる~・・!!


富士山に若干の雲が・・・・。。しかし去年9月19日(南足柄からアタック、軽登山を始めてから第2回目)に、登った時より、、ぜんぜん・・富士山がよく見えてる・・!!

昼食は、おにぎり2個、ポットに入れた熱い味噌汁、おかず(適宜に)・・で、火起こしはなし。

明神ヶ岳に通じる尾根を撮すも、、なんだか・・・よくわからない。
今頃、、あの彼は、どの辺を歩いているのだろう~・・・。。


お弁当も食べたし・・、
さ~~下山・・・ホントはピストンして、バイク置き場まで戻るつもりだったが・・・・、、
せっかくなので、、「長尾山経由」を選択」・・・ほかの登山客に、、そ~っと就いていいく。12:42。


コース選択・結果オーライでした。面白い・・!!


13:26分、長尾山


20名様くらいの、団体さんが・・この後、、雪合戦をはじめる。


しかし、ここから「乙女峠」に向かう途中、、すごい「どろんこ・・」で、一気に靴・アイゼン・スパッツを
汚す。
その団体さんの一人に、撮ってもらう。・・・乙女峠にて・・・。。


ここで、またまた悩む・・!!
乙女峠バス停に向かうもよし、乙女口バス停に向かうもよし。。
結局、行程地図の通り、、、乙女口バス停へ・・・。。
誰も追ってこない。。
ここからは、寂しい・・・限りの「一人下山」となる。

バス時刻なんて、調べてない。。しかしラッキーなことに、バス停で3分でバスがやってきた。
14:33分・・・。。→金時登山口バス停まで・・。。(170円)

ローソンにて、コーヒーをいただく、下着が汗で濡れているので、2枚着ている一枚を脱ぐ、、
これだけで、、随分と「サッパリ・・!!」

出発したのは、、15:05分。。

もう、凍結の心配はない・・・・気持ちよく、、西湘バイパスまで・・・。。。
以下省略。
拙宅に帰還したのは、、18:00・・・でしたぁ~・・!!

きんや

追伸:写真に何人??写っているのでしょうか~・・??
    答えは、私を含めて5人でした。

    どろんこだらけの「靴・アイゼン・スパッツ」は、本日、ガッツリ掃除しました。
    もう、アイゼンに錆・・・が、、、油をかけときました。アッ、、靴にはミンクオイルね。。

    明神ヶ岳から金時山を目指したほうが、ぜんぜんいいです。。
    あの時、彼と一緒に、明神ヶ岳を目指しても、よかったかなぁ~・・と、、思ってます。。
    しかし、、心の中の「落とし前」を就ける、、、という点では、これもまたよし・・・でした。

    メンテ・・・億劫ではなくなりました。楽しいです・・!!

ではでは・・・金時山のお粗末な一席・・・でした~。。

追々伸写真・・・・6枚。。
10:50分・・写真右端の方に金時山があります。


10:52・・・雰囲気出てますね~。。


頂上から芦ノ湖方面


下山スタート・・・足柄方面


13:03分(下山スタートから20分経過)


富士山の登山道も見えてますね。。



以上6枚でした。

山北町・大野山にいってきました

2015-03-09 12:10:02 | バイク・ツーリング・トレッキング
2015年02月07日

なかみっか(三日)の登板は、やはりきつい。。
草野球ではありません。。
・・・「登坂」でした。。
2015年02月07日丹沢湖をかかえる「山北町」の、、大野山に行ってきました。

本日は、文章(詳細)は少なく、、写真に題名をつけて、まいります。(時刻・時間経過順です)

『フジヤ・富士家』


『標高166m』


『東名と富士山』


『やばい・ミサイルが・・』


『この人に追いつけるかな~?』


『この人です』(ソニーサイバーショットのズームアップを、めいっぱい・・))


『頑張ってるぅ風』



『標高むさし』


『昼飯・景色がおかず』


『この子だ~れ??』


『さ~下山・・』


『えぇっ・・道がないやんけぇ~』


『のんびりな山北駅』


ご覧いただき、、、ありがとうございました。。きんや

以下は、山行記録です。

番号8からスタート→番号1で下山終了です。


標高:723m
標高差:登り557m下だり580m
距離:11km

※印象としては、林道がけっこう頂上近くまできてますので、面白みに欠ける。
この日の天候としては、午前中Goodでしたが、昼過ぎから雲の比率増える。
大野山頂上での「お決まりの写真」での、小学校一年生の僕には、びっくりだ。
お父さんと、自力で登頂してきた。まいった・・・たいしたものだ。。なにせ小学校一年生ですから。

少し膝にきた・・・ので、最後の山北駅までの1kmは「山北町循環バス」で100円でした。。

冬の軽登山

2015-02-09 11:40:51 | バイク・ツーリング・トレッキング
この画像、ガイドブックから引っ張り込んだ、ものではございません。。わたくしめが、本日、撮ったものです。。えへへへhhhhh・・・・。。


本日、「陣馬山&景信山&小仏峠・・・・半縦走13km・・・」こなしてまいりました。

内面的マグマが熟すのを待ち、とうとう本日を迎えました。天候穏やか、、風ほとんど無し。。

睡眠5時間、起床5時、5:48分自宅出発、新宿駅経由→高尾駅→バスで「陣馬山高原下」到着。

たまたまバスに乗り合わせた「紳士」と、話が弾みご一緒させていただきました。

私より年齢的には先輩で、しかも「登山に精通し、八王子が地元であるが故に、もう何回もこのあたりは、登られてる・・・そんな「強い味方」が、、、、現れたのでございます。
チュゥ~か、、私が無理無理・・・「ついて行ってもよろしいですかぁ~・・??」
っと、せがんだのである。。

山ベテランさん、、、ベテランの「B」の字を活かして、Bさんとお呼びします。

事前の目論見とは、違ったコースをBさんの提案により、進むこととなります。


バス終着駅到着、8:15撮影。。「案内板・・!!」


Bさんとアイゼンの話などしながら、スタート・・!!8:20

アイゼンとは、靴にはめ込むスパイクのようなもの・・・です。

さすがに、「早い・・!」、、こちらは「ゼイゼイ・・」言いながら「遅い・・」そんな、オイラを途中途中、
待っててくれました。。

やっと尾根(高尾山まで通じてる)に到着。。9:50。。←一時間半もかかっている。。申し訳ないっす。。
ここから、1、5kmで陣馬山頂上。。
尾根からの富士山


あと300mくらいかな・・・。。



あと50m


つっつつっいたぁ~・・!!右端のテーブルにBさんも写ってます。


360°の大パノラマ・・!!
Bさんも撮影してます・・。。


お決まりの一枚。。


結局、いつもの「2枚」の服装になっている。。

さぁ~・・昼食です。

頂上にて、「コンロ」を使ったのは、初めてである。


ガスコンロと五徳も持っているが、、、両方で760gもある、、少しでも軽くしなければ。。
しかし、この写真の場合は、固形燃料40g(ケース込)、五徳は85gである。
合わせて125g・・・軽~い。

さて、頂上の気温は・・・、


『8℃』・・・、、先の「お決まりの一枚」の写真の上半身2枚で、昼飯・・とはいかないが、ダウンを羽織っていれば、充分あったか・・でありました。
チンチンに沸かせたお湯でのカップラーメンは、、、妙にうまかったです。。

Bさんが、『なんか・・急に清水茶屋がお店オープンしたみたいですよ・・、なめこ汁でも食べにいきますかぁ~・・??』

『そうですね・・、いきましょうか~・・』

てなわけで、二人とも既にお弁当はたいらげてる・・にもかかわらず、清水茶屋へ・・!!


かなたに見えてる丹沢の山々もそそりますね~・・!!

結局、この日は「なめこ汁」は無しで、二人とも「ホットコーヒー」を注文・・・250円×2個であった。

さてさて、、お互いにおトイレも済ませ、
『どうなさいます~・・??』『私は、一ノ尾根を下って、JR藤野駅に向かいますけど・・・』
っと、Bさん。。
『ムゥ~ん・・・そうですね~・・・』っと、悩むオイラ。。

『せっかくですから、高尾山方面に向かって、、行きます。時間とスタミナの観点から、小仏峠で下り、小仏峠バス停を目指します。。』

『そうですか~・・・、、頑張ってくださいね。。お気を付けて・・・』
・・・と、ふたりは別々の道へ・・!! 12:20頃それぞれ出発。。

整理すると・・・、
白い矢印が陣馬山登頂まで、、
赤い矢印が、明王峠→景信山→小仏峠→小仏峠バス停。。。となります。。。


さ~~、、スタミナは持つか・・??一抹の不安を抱えながらの一人旅が始まる。。


アイゼンなし・・です。なんとかなりました。

明王峠にて一服。。13:03分です。。

太陽が当たると「ホット」する。

6回くらいのアップダウンを繰り返す。(それぞれの高低差20m~35m位)・・・結構、きつい。。

なかなか景信山は現れません。。段々きつくなる。。すれ違う登山客はいるものの、追っては誰もいない。。
なんか「さびしぃ~~い・・!!」

おっつ・・もうすぐの気配・・!!


やったぁ~・・景信山だぁ~・・!!

思わず声を出す。
これかぁ~・・!!

なるほど人気があるわけだ・・!!


証拠写真


茶屋テーブルの数も、すごいいっぱいある。70位、、、焦っているから、数えてないが・・・。。
しかし、誰もいない。。時刻が時刻だからね。14:34分。。

ゆっくりしたい・・ところだが、、バスの時刻の下調べをしてない。。不安がつのる。。

茶屋のテーブルをたくさんすり抜けて、小仏峠方向に・・!


こちらも、なかなかの絶景。。

『ゆっくり、、したかったなぁ~・・!!残念・・!!』

一人、向こうから登ってくる人が、、、、
『こんにちはぁ~・・あのぅ~・・小仏峠バス停はこの道を行けば・・よろしいのでしょうかぁ~・・??』
何かにすがるような・・・そんな想いで尋ねてる。

『私は、逆にここを登ってから脇道でバス停まで行きますけど、、、でも、、同じかな・・この道を下ってもいけますよ。。三時40分ね。。ほら、、あそこに鉄塔が見えるでしょ、、あそこですから。。』
『あぁ^あ~・・・あそこね・・』っと、生返事のオイラでした。。

三時40分・・・えぇ~・・間に合うか・・???

日は明るいが、、どれくらいかかるかわからない・・・。。
不安要素はたっぷり・・!!

もう、膝にきはじめている。。

やっと、バス停へ・・。
前を行く人が、走るものだから、こちらも走る。。厳しい・・!

バスが見えた、、バス停の時刻表を覗き込むと・・・・
『なんだよ~・・・三時40分のあとにも、一時間に一本づつ・・・バスがあるじゃね~かぁ~・・!!

そう、勝手に、それが最終バスだと思い込んでいたのである。
右足親指に水膨れが、できている。膝もガクガク。。
登山靴は泥だらけ。。
しばし、呆然。。


JR高尾駅のベンチで、登山靴の泥を落とし、、残っていたパンとコーヒーをむさぼる。。

電車は始発だ。余裕で席を決める。
『さ~~、、どうとでもなりやがれ・・俺は絶対席を譲らないぞ・・』などと一人ぶつくさ。。
座った席が、車両の端にある「高齢者向きの座席」。。
今のオイラの肉体は、まさにそれだ。。などと勝手な論理を一人組み立てている。

通常ならば、新宿駅で山手線に乗り換えるところを、、あまりにい心地がいいために、東京駅まで
半熟睡。。シートもぬくぬく・・・心地よい疲労感とほっとする安堵感、、そしてやった~という達成感に包まれながら、、、、、東京駅まで。。

東京駅中央線ホームの一番端の階段を降ろうとしたとき、、
「あっれ~・・??膝が・・・」
まいった、降れない・・・、、こんな時は「丹沢・大山の経験」を思い出して、、手すりにつかまりながら
後ろ向きで階段を下る。
痛くない・・!!
みっともないとか・・・そんなこと言ってられないのである。
しまった、中央にあるエスカレーターをはなから利用すればよかった~・・!!
横須賀線ホームまでは全てエスカレーター・・・・

地元駅に到着したのは、、6時19分。。
高尾駅出発から、1時間48分もかかっていた。バス出発から換算すると、2時間40分もかかっている


                              チャンチャン・・・きんや
追伸:どうやら、膝は本日大丈夫です。。太もも、腰、もOKでした。。よかったぁ~・・!!
    帰りのバイクのエネルギーまで心配する必要はないので、、こんなムチャができました。。


2015年2月3日(火)

2015-02-04 14:06:02 | バイク・ツーリング・トレッキング
恐れ入ります、
「登山&バイクツーリング」に関しての、ブログ(日記)は、

「原小みっちゃん2」の方へ、ご検索を入れてくださいませ。

房総半島・・中心部の林道。。

2015-01-24 19:41:17 | バイク・ツーリング・トレッキング
この寒いのにバイクツーリング第二弾・・!!
2014/1/21(火)房総半島・林道3発・・!!行ってきましたぁ~。。実は、今日は暖かい日和で、楽であった。むしろ出発の時なんか、準備段階で、、少し汗ばんでしまったくらい...