![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/6b59ece6ca3a269c564bb8a0f5aba9d4.jpg)
どうも、旅の癒し人 ハリ・ジーバンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/6ff58e7dea92d868516009440070a992.jpg?1620344397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/a3760b004efe94f1170d1073c467d4f4.jpg?1620344648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/5921edd8d125fdea7187e1ed41960727.jpg?1620344578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/25b34708817d5ed24e35bc18035485ab.jpg?1620345051)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f9/e7dd83431c5497c6c785db000f80bde1.jpg?1620345128)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/014ed70426fb680ec62b612875a4dbdd.jpg?1620345296)
近くに山があるって嬉しいことですね。
今日は猪子山に登ってきました。
場所は滋賀県東近江市 標高は267.5m だそうです。
山ガイドさんは、この程度を丘って言ってましたね 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/6ff58e7dea92d868516009440070a992.jpg?1620344397)
色々なルートがあるみたいですね。
今回は、上山天満神社から山頂を目指してみました。
登山口からすぐのところに 岩舟神社がございます。
大きな一枚岩が鎮座されていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/a3760b004efe94f1170d1073c467d4f4.jpg?1620344648)
それを過ぎて別れ道が出てきて
右へ行くと 上山天満神社
真っ直ぐ行くと 北向岩屋十一面観音に行く感じです。
後から分かったのですが、北向岩屋十一観音に訪れる方が多くいらっしゃいましたね。
上山天満神社を抜けると登山道に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/5921edd8d125fdea7187e1ed41960727.jpg?1620344578)
ひたすら、獣道に階段を作ったようなところが続きます。
初めての道って なんだか不安になりますよね、、、 笑
先がどれだけあるのか、この道で大丈夫なのか、
それだけでも体力は奪われていきます。
途中に椅子が置いてあったりして休憩しながら登っていけます。
上山天満神社からトレッキングして岩屋十一面観音を目指す形になりましたが
20分ちょいで観音さまの方へいけましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/25b34708817d5ed24e35bc18035485ab.jpg?1620345051)
誰ともすれ違わず1人でモクモクと登っていましたが
観音様のところには多くの方がおつとめにいらっしゃっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f9/e7dd83431c5497c6c785db000f80bde1.jpg?1620345128)
琵琶湖が眺めれるスポットもございます。
登山口に駐車場があり、気軽に運動するのにも良いかもですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/014ed70426fb680ec62b612875a4dbdd.jpg?1620345296)
旅の癒し人 ハリ・ジーバン(Hari Jeevan)
幼少の頃から喘息持ちでしょっちゅう病院にお世話になっていました。
20代の頃には左肺気胸を発症し入院。肺の空いた穴が閉じてもすぐに開いてしまう為、
転院して内視鏡手術を行いました。数年後に右肺気胸発症し再入院して、完治しかけた時に
左の肺に負担がかかり過ぎたのか、手術した所が開いてしまい再発、再手術。
色々なサプリメント、鍼灸、漢方など様々なことを試してみるも改善にはなりませんでした。
30代前半に知人の紹介で気功治療に出逢いました。
それから、喘息の発作はなくなり、しょっちゅうお世話になっていた病院にも
通わなくなりました。
治療院の先生に「あなたにも力があるよ。」と言われ
独学で勉強し『気功整体師』として活動を始める。
名古屋でHealing space Atelier White を開業
施術法を『ハリさんのエナジーヒーリング』として始める。
名古屋のサロンを閉め、ワンボックス内で施術ができるようにして
全国を旅する癒し人として活動を始める。
YouTubeで『ハリさんのヒーリングch』を開設
☆ホンマルラジオ奈良局 パーソナリティー
☆Fagical Market 主催
☆FBページ
https://www.facebook.com/hari.jeevan.1272
☆YouTubeチャンネル『ハリさんのヒーリングch』
https://www.youtube.com/channel/UCsphoZfyEJB4wU-E8DGlBvg
☆YouTubeチャンネル『ハリさんのヒーリングサブch』
https://youtube.com/channel/UCh8eVp_oMeGic9YsBvpZTsw
☆LINE@
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます