![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/28bb1046128e59c7488ae4a35475aae2.jpg?1690210256)
夏の寄せ植え
左奥から月桂樹・千日紅・マジックドラゴン
手前の左からカリシアロザート・アサギリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/9a1c3c13a0eba168aaa9d31e83d9c828.jpg?1690208774)
月桂樹は高さ5〜10mになる常緑樹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/ea642fa3837a3d1fdf31936b8b94e908.jpg?1690208848)
千日紅はユリ科の一年草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/fc51ea9750441c6ee132f69d90e15e40.jpg?1690208961)
マジックドラゴンはニュージーランド産の常緑樹
気温が低くなると葉が紅葉するとのこと
高さは2mほどに成長するみたいですね
これからが楽しみです😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/f342d442a000143a69dec3d242b3a7cb.jpg?1690209037)
カリシアロザートはツユクサ科で別名シダレツユクサとも言われるらしいです
花言葉は「感謝」なんだそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/334f7e5e5f2b56d2bdf9e052279bb1ca.jpg?1690209210)
アサギリソウは耐寒性が強い多年草とのこと
ヨモギの仲間なんだとか
こんもり育っている姿を見て一目惚れ😍
これからどんな風に育つかなぁ😊
寄せ植えの箱は、木材を買って防腐剤を塗り、内側に防草シートを貼って作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/b19abdf547a0462e23793cc0e209e909.jpg?1690209595)
3年持ったらいいだろうねと言われたので…
その間に次の箱を作るか、庭に地植えするかを考えておきます💦