
夏の寄せ植え
左奥から月桂樹・千日紅・マジックドラゴン
手前の左からカリシアロザート・アサギリソウ

月桂樹は高さ5〜10mになる常緑樹

千日紅はユリ科の一年草

マジックドラゴンはニュージーランド産の常緑樹
気温が低くなると葉が紅葉するとのこと
高さは2mほどに成長するみたいですね
これからが楽しみです😊

カリシアロザートはツユクサ科で別名シダレツユクサとも言われるらしいです
花言葉は「感謝」なんだそうですよ

アサギリソウは耐寒性が強い多年草とのこと
ヨモギの仲間なんだとか
こんもり育っている姿を見て一目惚れ😍
これからどんな風に育つかなぁ😊
寄せ植えの箱は、木材を買って防腐剤を塗り、内側に防草シートを貼って作りました

3年持ったらいいだろうねと言われたので…
その間に次の箱を作るか、庭に地植えするかを考えておきます💦