![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/8ed4b2c3850638950e4559eab116383a.jpg)
昨日の日曜日はバスに乗ってフィエーゾレの街に行ってきました。
フィエーゾレは郊外の山の上にある街です、ちょっと遠めのお散歩です。
サンマルコ広場のバスターミナルから7番のバスに乗って行きます。
フィエーゾレの街まではバスで30分、往復で2.4ユーロ、安いですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/dbe2877fa56760bf51ddf86d52ec8227.jpg)
市内を抜けるとだんだん坂道になって車窓からはオリーブ畑と
山肌に建つ家が見えてきます。
まもなく終点、フィエーゾレのミーノ広場に到着。
ここから眺めの良いサン・フランチェスコ教会まで急な坂道を登って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/886ae670834d76e5e9b1487c4f70f6fe.jpg)
結構な急坂ですが10分も歩くと眺望の良い休憩スポットに出ました。坂道の脇には眺めの良いリストランテもあり家族連れやアベックが素敵な時間を過ごしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/b254f2d0cd8579d00c0836edf4bc745f.jpg)
頂上にはこじんまりとした教会があり中を覗くと綺麗な箱庭がありました。
教会の階段でひと休み、遠くにフィレンツェの街並みとドーモがかすんで見えます。
持参したミネラルウォーターを飲みながら景色を眺めたり
物想いに更けたりして贅沢な時間を過ごしました。
1時間くらいボーっとしてさて帰ろうと立ち上がり石段を降り始めたら後ろから年配の女性が「あ、君っ!(たぶん)」と声を掛けてられレザーのデジカメケースを手渡してくれました。
落としてしまった様です。”GRAZIE !!”と受け取りました。
今日は色んな人に声を掛けられました。でも何を言っているのか分からずちゃんと返事ができなくて悪い事をしたなあと感じました。
もう少しイタリア語を話せる様になれば、お散歩ももうちょっと楽しくなりますね。
イタリアへ来てもう1カ月が過ぎました。
2ヶ月目の目標はイタリア語をもう少し勉強しよう!かな。
市内に帰って来てまだ時間があったのでブラブラしていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/bed5e84e231af2a133e573b18afccd5c.jpg)
こんなお店やイベントを発見しました。
赤い財布のお姉様、おみやげはこれで良いですかー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
フィエーゾレは郊外の山の上にある街です、ちょっと遠めのお散歩です。
サンマルコ広場のバスターミナルから7番のバスに乗って行きます。
フィエーゾレの街まではバスで30分、往復で2.4ユーロ、安いですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/dbe2877fa56760bf51ddf86d52ec8227.jpg)
市内を抜けるとだんだん坂道になって車窓からはオリーブ畑と
山肌に建つ家が見えてきます。
まもなく終点、フィエーゾレのミーノ広場に到着。
ここから眺めの良いサン・フランチェスコ教会まで急な坂道を登って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/4ca330c823b7d5160f659f2851450fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/886ae670834d76e5e9b1487c4f70f6fe.jpg)
結構な急坂ですが10分も歩くと眺望の良い休憩スポットに出ました。坂道の脇には眺めの良いリストランテもあり家族連れやアベックが素敵な時間を過ごしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/a46553d5436fb841fb55b703b58c4b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/b254f2d0cd8579d00c0836edf4bc745f.jpg)
頂上にはこじんまりとした教会があり中を覗くと綺麗な箱庭がありました。
教会の階段でひと休み、遠くにフィレンツェの街並みとドーモがかすんで見えます。
持参したミネラルウォーターを飲みながら景色を眺めたり
物想いに更けたりして贅沢な時間を過ごしました。
1時間くらいボーっとしてさて帰ろうと立ち上がり石段を降り始めたら後ろから年配の女性が「あ、君っ!(たぶん)」と声を掛けてられレザーのデジカメケースを手渡してくれました。
落としてしまった様です。”GRAZIE !!”と受け取りました。
今日は色んな人に声を掛けられました。でも何を言っているのか分からずちゃんと返事ができなくて悪い事をしたなあと感じました。
もう少しイタリア語を話せる様になれば、お散歩ももうちょっと楽しくなりますね。
イタリアへ来てもう1カ月が過ぎました。
2ヶ月目の目標はイタリア語をもう少し勉強しよう!かな。
市内に帰って来てまだ時間があったのでブラブラしていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/2a365937339b5dc47f74a2082302658a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/a5acd63624c8b1367db525565e167ff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/bed5e84e231af2a133e573b18afccd5c.jpg)
こんなお店やイベントを発見しました。
赤い財布のお姉様、おみやげはこれで良いですかー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
車庫を用意しておきます(^^)
しっかし素敵な街ですね!
テレビの旅番組視てるみたいだわ(´ψψ`)
やっぱり晴れ男かなあ。
今日、こちらは祭日です。日本のお彼岸みたいなものかな。昨日はハロウィンで、寮のみんなで焼き肉パーティをしました。
日中は日が出ると汗ばんで日陰に入るとひんやり。
色々な事が日々勉強だなと楽しくやってます。