![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/3403f482d3c71c3f409ff936523fbc5d.jpg)
こちらは日曜日には商店が全部休みになってしまうので昨日買い物をしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
いつも買い物をするのは近所の「エッセルンガ」って言うスーパーマーケットです。
昨日の買い物は全部で15ユーロ、今は1ユーロ100円くらいだから 1500円ちょっとかな。
イタリアは物価は高いけど食材と酒は安いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
トマトは5ケで100円、バレンシアオレンジは1ケ40円、ほうれん草は20円、ビール3本160円・・・
このスーパーの会員になると割引商品が会員価格になるみたいです。
サンモールの会員カードみたいなのをみんな持ってます。
今日はまた、これから市内観光のお散歩に行って来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
また写真を紹介しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
いつも買い物をするのは近所の「エッセルンガ」って言うスーパーマーケットです。
昨日の買い物は全部で15ユーロ、今は1ユーロ100円くらいだから 1500円ちょっとかな。
イタリアは物価は高いけど食材と酒は安いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
トマトは5ケで100円、バレンシアオレンジは1ケ40円、ほうれん草は20円、ビール3本160円・・・
このスーパーの会員になると割引商品が会員価格になるみたいです。
サンモールの会員カードみたいなのをみんな持ってます。
今日はまた、これから市内観光のお散歩に行って来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
また写真を紹介しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
やっと言葉が通じない生活習慣の違う生活に慣れてきましたよ。