
BD
お誕生日🎂お祝いのメッセージをくださいましたお友達の皆さまありがとうございました!リハーサルのあと多嘉代が美味しいドリンク...

ハープ体験会
3月のハープ体験会今回もたくさんの方のハープを体験していただき楽しい会となりました。次回...

3月定期公演
マーラーの大地が頭から離れないまま3月定期リハーサルスタート!初日からホールリハーサルなのでアンサンブルの確認もスムーズ。(練習場でリハーサルの場合、「ホールへ行ってから確認しまし...

沼尻竜典さんのマーラーシリーズ⑤
沼尻竜典✖️京都市交響楽団第5弾は大地の歌素晴らしい公演で演奏させていただきありがとうございました。びわ湖ホール桂冠芸術監督の沼尻竜典さんの頼もしい指揮、メゾソプラノの...

死の都
先日のブログでご覧いただいたかと思いますが、3月1日&2日はびわ湖ホールのオペラコルンゴルト「死の都」本番でした。 https:/...

ハープ2台(以上の) オーケストラレパートリー
これまでに弾いたハープ2台(以上の)オーケストラレパートリーAdams HarmonielehreBartók オーケストラのための協奏曲 ヴァイオリン協奏曲第1番Ber...

2月のハープ体験会
2月の体験会は音源を使いながらジョン・ウィリアムズのスター・ウォーズからダース・ベイダー...

ダフニスとクロエ全曲
投稿が前後してしまいましたが2月の定期演奏会ではメルクルさんとダフニスとクロエ全曲を演奏しました。前回に増して日本語多めのリハーサル...

「死の都」びわ湖オペラ 聴きどころ👂見どころ👀
今回上演のオペラはコルンゴルトの「死の都」コルンゴルトはアメリカ亡命後ハリウッドの映画音楽を数多く手掛け、アメリカのエンターテイメント音楽の礎を築いた重鎮。23歳という若さで発表さ...

オペラティックハープ
2月11日はびわ湖ホール主催気軽にクラシックのシリーズに出演させていただきました!お陰様で完売!!!ご来場くださいましたお客様に感謝申し上げます。びわ湖ホール「気軽にクラシック」オ...
- フランス語講座(70)
- ペレアスとメリザンド(18)
- シュトックハウゼン(8)
- 道案内(5)
- YouTube動画(14)
- プーランク「人間の声」(18)
- Hawaiiの思い出♡2016お正月家族旅行(1)
- えりの日記(668)
- ノンジャンル(8)
- フランス旅行記(33)
- テレビ・ラジオ出演(36)
- 日記(0)
- ファルファーレの日記(456)
- ∞蝶グッズ(56)
- ハープコレクション(60)
- プリンファミリー(34)
- ファッション(78)
- コンサート情報♪Agenda des concerts(521)
- たかよの日記(1098)
- 発売中のCD&DVD/ Nos CD et DVD(78)
- 旅行(0)
- グルメ(284)
- プロフィール(2)