9月2日に松江のスタジオからプリンセスサクラを積んで福井県
へ…
車で約6時間、武生の前にまずは青山ハープ本社工場に向かいました。
サクラのペダルの調子が良くなかったのでメンテナンスをお願いし、代わりの楽器をお借りしました。
今年の音楽祭まず最初のまちなかコンサートは念願のa.café で!
武生発のブランド、axesfemmeのカフェで、数年前にも一度X[iksa]で演奏させていただいたことがありました。
その時はカフェのことをよく知らず、行ってみて「あれ?衣里がいつも着てるブランド!」とびっくり! それ以後私もすっかりaxesファンになりました。
その後音楽祭のたびにお邪魔していますが、辺見さんが「メンズもあればなぁ…」とお店の方にお話したところ、他にも同じような声があったようで今では男性も着られるお洋服も増え、ファルファーレもX[iksa]も揃ってみんなaxes を着ています!
また是非X[iksa]でまちなかコンサートを、とお話ししながらコロナ禍で昨年は叶わず、ようやく今年は聖地でのコンサートが実現しました。
もちろんふたりとも衣装はaxes!
コンサートのトークではaxesが好きすぎてaxesの話題が大半になってしまいましたが、音楽祭のPRもしっかり行いました!
コンサートの後には早速来年の曲をリクエストしてくださる方や、目に涙を浮かべて感動を伝えてくださる方もいてとても嬉しかったです。また聖地で演奏出来ることを願っています。