このコンサートでは楽器一つ一つを丁寧に説明しながら、それぞれの音色を紹介するコーナーがあったり、日本最大級のパイプオルガンの演奏があったり盛りだくさん!!
コンサートがきっかけとなり音楽を好きになってくれたらうれしいな!
小学生のための音楽鑑賞教室
プログラム
京都市歌 (オーケストラの伴奏)
オーケストラ演奏
ビゼー:カルメン序曲
パイプオルガン 楽器の説明と演奏
~楽器紹介~
弦楽器
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス
ハープ
木管楽器
フルート・ピッコロ・オーボエ・クラリネット・ファゴット
金管楽器
ホルン・トランペット・トロンボーン・テューバ
打楽器
ティンパニ・グロッケン・シンバル・・・
(以下オーケストラ演奏)
ケテルビー:ペルシアの市場にて
アンダーソン:シンコペーテッド クロック
エルガー:威風堂々
アンコール
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
マークはハープ有り
今日の楽器紹介では先ずヴァイオリンのコーナでニキティンさんとちょこっとご一緒しました。
(リムスキーコルサコフのシェヘラザードからヴァイオリンのソロカデンツ)
ハープのソロはチャイコフスキーのくるみ割り人形から「お花のワルツ」のカデンツを弾きました
2回目の楽器紹介ではニキティンさんがラヴェルのツィガーヌを弾かれたので、私も冒頭のquasi cadenzaの部分を弾きました♪
明日は何を弾こうかな?
最新の画像もっと見る
最近の「コンサート情報♪Agenda des concerts」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フランス語講座(70)
- シュトックハウゼン(8)
- 道案内(5)
- YouTube動画(14)
- プーランク「人間の声」(18)
- Hawaiiの思い出♡2016お正月家族旅行(1)
- えりの日記(649)
- ノンジャンル(8)
- フランス旅行記(33)
- テレビ・ラジオ出演(36)
- 日記(0)
- ファルファーレの日記(473)
- ∞蝶グッズ(56)
- ハープコレクション(60)
- プリンファミリー(34)
- ファッション(77)
- コンサート情報♪Agenda des concerts(518)
- たかよの日記(1094)
- 発売中のCD&DVD/ Nos CD et DVD(78)
- 旅行(0)
- グルメ(283)
- プロフィール(2)
バックナンバー
人気記事