ファルファーレのお部屋にようこそ!

くるみ割り人形づくし

チャイコフスキーの「くるみ割り人形」といえば「花のワルツ」のハープのカデンツァがとっても有名で、ハーピストにとってはとても大切なオーケストラのレパートリーです♪( ´▽`)


今年の秋冬はくるみ割り人形の演奏機会が多く、頭の中はくるみ割り人形でいっぱいです☆彡


今週末には来月初めに本番があるバレエ版のオーケストラのリハーサル、12月にもピアノデュオとのアンサンブルでも演奏します。

そして今はくるみ割り人形のバレエ組曲をX[iksa]のためにアレンジをしています。


去年のクリスマスには花のワルツを、初夏には更にバレエ組曲から数曲をX[iksa]のためにアレンジしましたが、この冬にはバレエ組曲全曲を披露できるように頑張っているところですv(^_^v)♪


11月末の山陰の名手のコンサートではその一部を、そして12月9日のX[iksa]ライブvol.10では全曲お聴きいただく予定ですのでご期待ください☆~(ゝ。∂)





コメント一覧

farfalle たかよ
ナックスさん♡おはようございます(*^_^*)

色々とコメントを書き込んでくださっていたようでありがとうございます♡


既に台風のためにお忙しくなさっているのかと思っていました。

大阪はいつも台風が上陸することもなく、台風に関しては比較的安全なところではありますが、先日の神奈川の土砂崩れのこともあったり、どこにいても気をつけないといけないなぁと思います。

台風で大きな被害が出ないことを願っています。
farfalle たかよ
のんびりさん♡いつもお気遣いありがとうございます(*^_^*)

そういえば、最後のオフは8月六子ちゃんたちと海に行ったきりですが…どうやら私はお休みはなくても大丈夫みたいですv(^_^v)♪

松江~大阪間のバスの移動中は寝ることもできますし、睡眠時間はとれているので身体も元気でストレスもありません☆彡

心残りといえば、夏の大山に登ることができなかったことくらいで…(/ _ ; )


くるみ割り人形は、きっとのんびりさんも聴かれたら、
あぁ、これか!っていうメロディーが沢山あると思います!

SoftBankのお父さん犬が出てくるコマーシャルなんかにもくるみ割り人形のあし笛の妖精のダンスの
メロディーが使われています☆彡


クリスマスも楽しいライブになるようにがんばりますので、
遠方ですがまたお越しいただけると嬉しいです♪( ´▽`)
farfalle たかよ
早寝、早起き!!!さん♡おはようございます(*^_^*)

昨年のクリスマスのライブに呉と、早寝、早起き!!!さんファミリーの皆さんにはくるみ割り人形のアレンジの最初から聴いていただいていますね☆彡


今年のクリスマスは去年のクリスマスのリベンジ、がんばりますv(^_^v)♪

写真はくるみ割り人形のバレエのストーリーの原作もの小説もあります☆~(ゝ。∂) もちろん日本語です!

楽譜のタイトルにはナッツクラッカーと英語で書いてあるものもしくは、フランス語でキャスノワゼットと書いてあるものが殆どですが、ロシア語で書いてあるとサッパリチンプンカンプンです(>_<)
のんびり
たかよさん、こんにちは。毎日練習に移動にお疲れ様です。m(_ _)m
うちはあまり詳しくないのですが、くるみ割り人形の演奏が12月のイクサコンサートで聴けるってことですよね。( ´∀`)
12月のイクサコンサートにも行きたいですね~。(o^_^o)
次はどんなコンサートになるのかとても期待しています。(≧∀≦)

ところで9月まででしたっけ?
休日がないって聞きましたが、休むことはできたんでしょうか?(゜o゜;)
何だかとても心配ですが休める時は休んで下さいね。(^o^)
早寝、早起き!!!
http://ameblo.jp/hayane-hayaoki65/
多嘉代さん、こんばんは!

12月のX[iksa]ライブは行けそうなので、

今から楽しみにしています♪

お写真は、
すべて楽譜でしょうか?

アルファベットが多く・・・・・・

でも、
日本語もあって、安心しました!!




だんだん

チャイコフスキーだけは、分かりました♪♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たかよの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事