チャリティーコンサートの本番でした。
京都市立芸術大学のオーケストラに客演でしたが、
指揮は昨年度より京芸客員教授として指導されている京響のマエストロ、広上淳一さん♡
私が演奏したのはストラヴィンスキーのバレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
京都ライオンズクラブ創立50周年時に作曲された東儀秀樹さんの「京都の韻」
マエストロのタクトに学生さんたちもとってもイキイキして演奏され、
本当に素晴らしい本番となりました。
明々後日はまた広上さんと吹奏楽のコンサートがあるので
とっても楽しみです(#^.^#)

京都ライオンズクラブの皆様、
出演者の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
お詫び
記事に間違いがございましたので訂正いたしました。7月2日