張り替え動画はこちら
https://youtu.be/MNWzhAEZfSs

切れると楽器にも負担がかかるのですぐ張り替えられるようワンセットストックしておくと安心

切れると楽器にも負担がかかるのですぐ張り替えられるようワンセットストックしておくと安心

弦にもいろいろ種類がありますが、
BowBrandのガット弦がオススメ。
最近はナイロンよりも張力が強く張りのある音色が出るBioNylon(お値段もガットより安め)など色んな種類が出ています。
吹奏楽部などでよく使われているようですね。


ちなみにグランドハープの金属弦はvanderbiltのニッケルを使用しています。

ガット弦は手触りが悪くなったりホールやディスクのあたりが傷んでくるので日頃からチェックしておくと演奏中に切れてしまうことも少ないかと思います。
(キレる前に交換)