私が演奏に参加したのは映画「砂の器」の音楽。
オーケストラのメンバーがステージに着いて
これからチューニング、という時に「ボーン」という音がして
なんだろう?と思ったら、ある奏者さんが舞台袖へ...
チューニングも済ませて、いつ戻って来られるのだろう?とドキドキしながらまっていましたが
スタッフさんが楽器など片付けられて...???
そのまま演奏がスタート。
ほんの数分の出来事でしたがすごーく長い時間に感じられました(T_T)
ハープの位置からは遠くて何が起こったのかわからなかったのですが
後できいたところ、弓が折れたそう(T_T)(T_T)
演奏家にとって楽器は体の一部。
本当に胸が痛みます。治りますように...
色々ドキドキしてしまうハプニングがありましたが、
最後は満場のお客様からの盛大な拍手に癒されました♡
日本センチュリー交響楽団の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
コメント一覧
松村衣里
ナックス
最新の画像もっと見る
最近の「えりの日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フランス語講座(70)
- シュトックハウゼン(8)
- 道案内(5)
- YouTube動画(14)
- プーランク「人間の声」(18)
- Hawaiiの思い出♡2016お正月家族旅行(1)
- えりの日記(649)
- ノンジャンル(8)
- フランス旅行記(33)
- テレビ・ラジオ出演(36)
- 日記(0)
- ファルファーレの日記(473)
- ∞蝶グッズ(56)
- ハープコレクション(60)
- プリンファミリー(34)
- ファッション(77)
- コンサート情報♪Agenda des concerts(518)
- たかよの日記(1094)
- 発売中のCD&DVD/ Nos CD et DVD(78)
- 旅行(0)
- グルメ(283)
- プロフィール(2)
バックナンバー
人気記事