ハリアーRXの業務日誌!?

フェラーリ・360モデナ展示中! in ワタヤ自動車

ポルシェやボルボ、プジョーの正規ディーラーを運営するワタヤ自動車さんのショールームに現在フェラーリ・360モデナが展示中です!

 

 

富山県等の地方ではなかなか間近で見ること事ができないフェラーリですが、

現在、国道41号線沿いのショールームに展示されていますよ~♪

 

 

↑フェラーリ・360モデナ(6速MT、ステアリング位置:左)

>>ボディカラー:ロッソコルサ

 

V8 3.6Lエンジン搭載のフェラーリ・360モデナですが、フェラーリの定番モデルとして

販売当時、史上最多の販売台数を記録したモデルでもあります-。

 

【エンジンスペック】最高出力:400ps/8,500rpm、最大トルク:38.0kg·m/4,750rpm

 

 ←フェラーリ・360モデナのヘッドライトユニット

 

フェラーリと言えば赤というイメージが強く、こちらの車両も赤色「ロッソコルサ」

のボディカラーになっています。→ソリッドカラーで鮮やかさが際立ちますよ~。

 

 

滑らかな曲線美、優雅さはフェラーリならでは。

ボディサイドに取り付けられたエアインテークも迫力あり!

 

フェラーリエンブレムも気になるポイントですよねっ!→

 

※展示車両の360モデナは正規ディーラー車(コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドが

輸入した正規輸入車)になります。→もちろんバックガラスにコーンズステッカー!

 

 

 

↑フェラーリ・360モデナのフロント         ↑フェラーリ・360モデナのリヤ

 

 ←特徴的な形状の360モデナのドアハンドル

 

 

↑フェラーリ・360モデナのサイドビュー

 

 

 

↑360モデナのフロントホイール            ↑360モデナのリヤホイール

 

ドリルドブレーキやエアインテークからの冷却効果等走りを意識した足回り。

 

ピニンファリーナデザインのサイドエンブレム→ 

 

 

↑フェラーリ・360モデナのインテリア

 

出会う360モデナ比較的多くの車両でベージュのインテリアになっていることが多いよう

に感じます。ちょっと温かみがあって上質な雰囲気なところに引かれるかも-。

 

 

 

↑360モデナのスピードメーター周辺       ↑6速MTレバー等のセンターコンソール

 

クラクションスイッチはステアリングスポーク部の左右に装備されていますので、

センターのエアバックモジュール(パッド部分)には装備されませんので注意。

 

 表皮拡大!→ 

 

しっとりとしたレザーが贅沢に奢られています!ヘッドレスト部分には、フェラーリの

跳ね馬が立体的に刻印されていますのでこちらも注目ですよ~。

 

 

 

↑フェラーリ・360モデナのリヤビュー

 

迫力のエキゾーストパイプ(左右×2本出し)!フロントのフェラーリらしい迫力同様に

リヤも一瞬見ただけでフェラーリということを表現してくれます-。

 

←リヤテールランプ(外:ウインカー、内:バック)

 

メッシュタイプのリヤグリルもスポーティでいいですよね~!

 

バックガラス越しからのV8エンジン!見せる演出!→

 

赤色のエンジンヘッドも気になるポイントですが、やっぱりフェラーリサウンドを堪能したい

ところですよね!残念ながら聴くことはできませんが、一度は乗ってみたいですよね~。

 

 

 

 

フェラーリ・360モデナをじっくりとご覧になってみてくださーい!

 

    

 

フェラーリのエンブレムと跳ね馬っ!

是非実車でイタリアンなスポーツカーの優雅さを感じ取ってみてくださ~いっ。

 

 

Presented by ワタヤ自動車

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事