ハリアーRXの業務日誌!?

日産・ティーダの一部変更後カタログ

先日公式発表せずに一部変更されておりますので・・・・。

 

 

 

公式発表はされていませんでしたが、カタログは2009年11月版に更新されていますよ~。

 

 

 

 

カタログ上で確認すると、最廉価グレードを除きメタリック調パネルが廃止、同じくメタリック調のシフトノブも廃止となっていますね・・・。パネルカラーが似ていることもあり、写真だと違いが分かりにくいです。

 

 

 

 

 

カタログはほとんど変更点が見当たらないような感じがしますが、

 

↓よくよく見るとこんな感じに・・・、

 

 

サンドベージュのインテリアですと、パネルとパネルの間に装着されているゴム製のモールがベージュ色→ブラック色に変更。一瞬見ただけだとわかりませんよね・・・・。

写真はリヤドア部ですが、フロント側も同様にブラック色になっています。それほど気にならないですけどね~。

 

他にも変更があるようですが・・・。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

★zawa★ [2009年12月12日 17:41]
コスト削減ですね。

セレナも同様に公表されていませんが、改良されています。
ハリアーRX [2009年12月13日 13:05]
★zawa★さん
コストダウン傾向にあるのは致し方ない部分がありますが、消費者に還元されないところはちょっと・・・・。
セレナのほうも順次掲載予定なので・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事