ハリアーRXの業務日誌!?

【マイナーチェンジ@内外装変更/軽量化&走行性能向上】レクサス・新型RC F 展示 in レクサス富山

​LEXUSの高性能モデル「RC F」がマイナーチェンジ!RC同様に内外装デザインの変更をはじめ、

「F」ならではの卓越したパフォーマンスに磨きを掛けて、更なる進化へ-。空力特性も大幅向上。

IMGP7765-13 (37).JPG

レクサス・新型RC F”Carbon Exterior package”@フロントビュー

>>ボディカラー:グラファイトブラックガラスフレーク(223)

こちらは、カーボンエクステリアパーツ(エンジンフード・ルーフ)やカーボンアクティブリヤウィング等を備

える「Carbon Exterior package」です。メーカーオプションの「チタン4連エキゾーストマフラー」や

「F専用オレンジブレーキキャリパー」、「クリアランスソナー」等がフル装着された車両となっています-。

IMGP7765-13 (34).JPG ←V型8気筒 5.0Lエンジン(2UR-GSE)搭載

【スペック】■最高出力:354kW(481PS)/7100rpm■最大トルク:535N・m(54.6kg

f・m)/4800rpm■WLTCモード燃費率:8.5km/L■トランスミッション:8-Speed SPDS

今回、エンジンマウント、サスペンションメンバーブッシュ、ステアリングラックブッシュ等の剛性が向上!

IMGP7637-13 (4).JPGIMGP7765-13 (21).JPGIMGP7765-13 (2).JPGIMGP7765-13 (33).JPG 

また、エアクリーナ-形状が変更となり吸気性能が向上し、エンジン出力も高められています。この

他、スロットル御の改良により、アクセルレスポンスも向上となっています。ディファレンシャルのロー

ギヤ化、発進時の空転を抑制する「ローンチコントロール」も採用されていますので要チェックです。

IMGP7765-13 (3).JPGIMGP7637-13 (1).JPGIMGP7637-13 (3).JPGIMGP7765-13 (11).JPG 

エクステリアは、先行してマイナーチェンジを果たした「RC」に準じたLEDヘッドライトデザインをはじ

カナード形状が新たに採用されたフロントスポイラー、アンダーカット形状が導入されたサイドロッ

モール、開口部が拡大されたサイドロアグリル等により、空力特の向上が図られています-。

IMGP7765-13 (42).JPGIMGP7765-13 (1).JPGIMGP7765-13 (43).JPGIMGP7765-13 (39).JPG 

特に、フロントスポイラーはカナード形状が導入されたことで、ダウンフォースが向上しています。標準

仕様(RC F及びRC F”Carbon Exterior package”)ではボディカラー同色仕様となります

が、こちらは、カーボン製となるメーカーオプション「カーボンフロントスポイラー」が装着されています!

IMGP7765-13 (38).JPGIMGP7765-13 (7).JPGIMGP7765-13 (41).JPGIMGP7765-13 (40).JPG

新型RC Fには、トレッドパターンやコンパウンド材質等にこだわった新開発タイヤが採用!ミシュラン

の乗用車用ハイスペック・スポーツタイヤ 「MICHELIN Pilot Sport 4 S」が標準装着タイヤとし

て採用となります。…BBS製・ポリッシュ仕上げ・スパイラル10本スポーク鍛造アルミホイール仕様。

10スポーク鍛造アルミホイール&F専用キャリパー→IMGP7765-13 (4).JPG

こちらの車両では、メーカーオプション設定の「フロント255/35ZR19+リヤ275/35ZR19タイヤ&

鍛造アルミホイール (BBS製・ポリッシュ仕上げ・スパイラル10本スポーク)」と、「F専用オレンジブ

レーキキャリパー (フロント・リヤ)」が装着。ホイールサイズ等は、RC F全車共通となっています。

IMGP7637-13 (2).JPGIMGP7765-13 (6).JPGIMGP7765-13 (8).JPGIMGP7765-13 (36).JPG

標準車の新型RCに準じた新エクステリアも導入となっていまして、サイドウインドウモールにフィン形

状の採用やダーククロームメッキ仕様となり、LCに採用されている新形状のドアミラー等も採用とな

ています。サイドロッカーモール後端にはアンダーカット形状も新たに取り入れられていますので注目。

IMGP7765-13 (9).JPGIMGP7765-13 (10).JPGIMGP7765-13 (12).JPGIMGP7765-13 (20).JPG

リヤタイヤ後方(リヤフェンダー)には、従来、ワイドタイヤに対応する為、ボディ同色の大型ホイー

ルアーチモールが備わっていましたが、新型ではタイヤ後方の一部にフラップ形状のモールに変更に!

※こちらの車両には、メーカーオプションの「カーボン大型ロッカーフィン」が装着されています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事