今回、ノンターボ(NA)エンジン搭載車にISG(モーター機能付発電機)が搭載された
「S-エネチャージ」が採用っ!燃費性能とエンジン再始動時の静粛性が向上。
マツダ・フレア クロスオーバーの一部改良後カタログ
>>2015年5月現在版
※ISG…Integrated Starter Generator(モーター機能付発電機)。加速時にモーター
によるアシストが行われることで、エンジン負荷を低減し燃料消費を抑制。
【JC08モード燃料消費率@NA車】32.0km/L(2WD車)、30.4km/L(4WD車)
アイドリングストップ後のエンジン再始動時の静粛性能が向上している点にも注目ですっ。また、
NAエンジンも改良が施されていまして、圧縮比が従来の11.0から11.5へと高められています。
吸排気系も見直しが図られ低中速域の動力性能が向上!燃費性能にも-。
ボディカラーも今回変更されまして、パールホワイトから新色の「クリスタルホワイトパール」に!
presented by 北陸マツダ 金沢駅西店