コンパクトハイブリッドセダン「グレイス」がマイナーチェンジ!先進の安全運転支援システム
「Honda SENSING」の導入や一新されたフロントフェイスも採用されています☆
ホンダ・新型グレイス HYBRID EX・Honda SENSING(FF)@フロントビュー
>>ボディカラー:ブリリアントスポーティブルー・メタリック
こちらの「HYBRID EX・Honda SENSING」は…ハイブリッドモデルの最上級グレードです。
また、ボディカラーの「ブリリアントスポーティブルー・メタリック」は新色となっていますので注目っ!
←ホンダ・新型グレイス HYBRID EX@フロント
力強い新デザインフロントグリルをはじめ、インラインタイプのLEDヘッドライト(HYBRID LX及び
EXに標準装備)が採用されています。今回、Honda SENSINGの導入により、ミリ波レーダー
が備わりましてレーダー対応のフロントエンブレムが装着されていますのでこちらも要チェックですっ!
フロントバンパーのデザインも刷新されまして、左右へと広がるロアグリルやボリューム感の増したサ
イド部により、ワイド感が高められています。LEDフロントフォグランプが採用されている点も注目。
Honda SENSING搭載車には、ミリ波レーダーの他、単眼カメラも搭載されていまして、衝突軽
減ブレーキの他、歩行者事故低減ステアリング、路外逸脱抑制機能、ACC、LKAS、標識認識
機能、誤発進抑制機能、先行車発進お知らせ機能、オートハイビームの多彩な機能が装備。
ホンダ・新型グレイス HYBRID EX@サイド→
※新デザインのアルミホイールが採用されているのも気になるポイント!こちらのHYBRID EXでは
16インチ(標準装備)、HYBRID LXでは15インチ(メーカーオプション)が設定されています。
「SPORT HYBRID(スポーツハイブリッド)i-DCD」搭載車は…今回、燃費性能が向上しま
して、JC08モード燃料消費率:34.8km/Lを実現しています。…HYBRID(FF車)数値。
>>Honda SENSINGが導入されたことで、機能操作スイッチが増設されています。LKASは
ステアリングスイッチに、路外逸脱抑制機能や衝突軽減ブレーキ等は右側のスイッチベースに装備。
←ホンダ・新型グレイス HYBRID EX@インテリア
インパネに備わるハザードランプスイッチもデザインが変更となっていまして、従来はレッド色ベースで
したが、新型ではブラック素地に変更されています。LEDマップランプ&LEDルームランプも新採用!
シフトレバーも従来のブルーアクセント仕様から上質でシックなブラック色に変更となっています。
全タイプで、シート表皮も一新され、HYBRID EXでは「プライムスムース×ファブリック」が装備。
上質感が高められたインテリアも注目ですよ~!この他、POWERスイッチのデザインが一新され
まして、最新モデルに準じた仕様に。クリアレンズのリング部がゆっくりと点滅しまして存在感も-。
POWERスイッチ@新型グレイス HYBRID→
新型グレイスは、トランクスポイラーにLEDハイマウントストップランプが内蔵となりまして、リヤウイン
ドウが「プライバシーガラス」に変更!…従来モデルではリヤドアのみでしたが新型では後方全面に。
LEDリヤコンビネーションランプは従来モデル共通仕様となっていまして、今回、リヤバンパーが刷
新されています。アクセントとなるブラック素地仕様のガーニッシュが備わりローフォルムを演出-。
フロントバンパー同様にリヤバンパーも左右に広がる形状となりまして力強い印象に進化。ハニカム
メッシュデザインが導入されていますので、よりスポーティなイメージに仕立てられていますよ~っ!
←ホンダ・新型グレイス HYBRID EX@リヤ
【ラインナップ@新型グレイス】<ハイブリッド車>■HYBRID DX■HYBRID LX Honda SEN
SING■HYBRID EX Honda SENSING<ガソリン車>■LX …全車4WD車の設定有り!
presented by Honda Cars 北陸 富山インター店