全てに対してルノーの新しいデザイン戦略によりデザインされた初のモデル-。
7月末に正式発表となりまして9月の発売までの期間、デザインブックが用意されていますっ♪
ルノー・新型ルーテシアのスペシャルデザインブック
※期間限定かつ数量限定での用意となりますので気になっている方はお早めに。
先行して新型ルーテシアの魅力を凝縮したデザインブックです-。カタログは9月より配布予定。
最新のルノーデザイン第1弾としてルーテシアっ!
ローレンス・ヴァン・デン・アッカー氏によるルノーデザインの革新。コンセプトカー デジールから
スタート、洗練された個性的で存在感あるデザインの感性は新型ルーテシアとして具現化。
>>スペシャルデザインブックということで…通常カタログとは異なりましてデザイン面に関する
記載がメインとなっています。一目でわかる新しいルノーがここに登場ですっ☆
新型ルーテシアには、新開発1.2リッター ターボチャージャー付筒内直接噴射直列4気筒エン
ジン(DOHC16 バルブ)が搭載されています。トランスミッションには6速EDC(エフィシエント
デュアル クラッチ)との組み合わせとなりまして、低排気量でありながら力強い走りも演出-。
※一部装備やボディカラー等の記載もあります。
ボディカラーには7色設定。ブラン グラシエ(白)、ノワール エトワールM(黒)、グリ カシオペM
(灰)、ブルー ドゥ フランス(薄水)、ジョン エクレール(黄)、マロン アルダンM(茶)。
航空機の翼をイメージしたダッシュボードデザイン。7インチタッチスクリーンが搭載されていますの
で先進的な装備も充実しています。スイッチが厳選されシンプル化されているのも注目。
様々なインテリアカラーが設定されているのも魅力の1つ。ボディカラーに応じて設定のあるものも
ありますが、表情が変わるカラーバリエーションの豊富さは注目ですねっ!ホイールも注目ですっ。
巻末には…特別なインテリアコレクションが掲載→
※2013年9月23日までに成約された方向けに特別なインテリアコレクションが設定されています。
ステアリングやエアコン等のフィニッシャー部が特別仕立てとなりますのでより個性感を-。