先日開催されました試乗会のために用意された新型M6 Coupeのデモカーですっ!
ということで、ハイパフォーマンスモデル“M”のフラッグシップ「M6」が店頭
にやってきました!新型M6 Coupeは、今回、ブログ初登場ですっ!
↑BMW・ニューM6 Coupe(クーペ)
>>ボディカラー:シンガポール・グレー
優れたスタイリングを持つ6シリーズ・クーペにハイパフォーマンス性能を凝縮、搭載した
高性能Sportsモデル「M6 Coupe」!全てにおいてハイクオリティなモデルです-。
大迫力のスタイリングのみならず真に秘めたパフォーマンスを体感したいところですよね!
↑M キドニー・グリル(M6ロゴ付)が装備されるM6。
※M6に採用されるキドニーグリルは…クローム仕上げのフレームに光沢ブラック仕上げの
ダブル・バーが採用されていますので標準車とは一線を画すスポーティさを演出☆
→フィンの基本本数も標準車よりも少なめとなりスッキリとした印象に変更され精悍に-。
LEDヘッドライト(アダプティブ・ヘッドライト)→
ハイ/ロービームをはじめ、フロントターンインジケーター、スモールライトリング、コーナー
リングライト、フロントサイドマーカー等にLEDが多数採用されています。視認性も向上!
↑大迫力のM6専用フロント・エプロン装着 ↑大型エア・インテーク部@拡大図
大型エア・インテークが備わるフロント・エプロン。冷却効果を高め高性能エンジンを
サポートします。標準車の6シリーズではLEDフロントフォグランプが装備されていましたが
M6では非装着となりまして、よりダイナミックでアグレッシブなフロントフェイスにっ!
↑スタイリッシュな「M ドア・ミラー」も装備! ↑M6ロゴ付サイド・ターン・インジケーター
標準車ではスクエアな形状のドアミラーが装備されていますが、シャープで洗練された
M ドアミラーが今回装備されています。ミラーベース&カバー下部は光沢ブラック仕上げ☆
←より立体感のあるサイドスカートが装着っ♪
※ハイパフォーマンスを実現しているM6ですが、環境性能にも手が加えられまして
アイドリングストップ機能「エンジン・オート・スタート/ストップ機能」や「ブレーキ・エネルギー
・回生システム」等の最新環境技術も多数採用されていますのでこちらも要チェック!
↑カーボン・ファイバー製ルーフが標準装備。
M6 Coupeには軽量かつ強固なCFRP(炭素繊維強化樹脂)が採用されたルーフが
備わります。ルーフの軽量化により低重心化と、カーボンルーフという特別な存在感も!
↑BMW・ニューM6 Coupe(クーペ)@エンジンルーム
>>4.4リッターV型8気筒BMW M ツインパワー・ターボ・エンジン搭載!
エンジンルームを開けた瞬間からMモデルならではの特別な雰囲気が漂います。
→高回転型パワー・トレインには2基のターボチャージャーによる過給が行われ低回転域
から大トルクを発生させ、優れた加速性能を実現しています。
V8 BMW M ツインパワーターボエンジン→
【エンジンスペック@ニューM6 Coupe】
■最高出力:412kW(560PS)/6000rpm ■最大トルク:680Nm(69.3kgm)/1500-5750rpm
■0-100km/h加速:4.2秒
>>高性能な「M コンパウンド・ブレーキ・システム」も搭載。優れた制動力とあらゆる状況下
で安定したしたパフォーマンスを実現する特殊なコンパウンド構造も採用。
↑オプションの20インチ「M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング343M
(鍛造)」がこちらの車両には装着されています。通常は19インチが装備されます-。
↑BMW・ニューM6 Coupe(クーペ)@インテリア
>>インテリアカラー:ブラック(シートカラー:サキール・オレンジ)
鮮やかなシートカラーとM6ならではの専用シフトノブやメーターパネル等が採用された
インテリア。標準車でも先進的なイメージがありましたが、よりスポーティな演出に。
←Mロゴ入メーターパネル(330km/hスケール)
>>ステアリングホイールには「M Driveボタン」が備わりますっ。M6に搭載される
7速 M DCT Drivelogicと相まってスポーツ性能を高めてくれる装備の1つです。
↑M スポーツレザーステアリングホイール ↑カーボンファイバートリム採用のインパネ
M スポーツ・レザー・ステアリング・ホイールは…3色のステッチが印象的です。Mのイメージ
カラーを一斉に配色され本物という特別なステージに立たせてくれる存在感です。
7速 M DCT Drivelogic用シフト・ノブ装着→
ショートタイプのシフトノブが特徴です!Mロゴとイルミネーションランプが内蔵されている
のもポイント☆シフトレバーベースもM6専用デザインになっていますので要チェック!
↑ニューM6@インナードアトリム ↑M6ロゴ付ドア・シル・プレート
M6エンブレムが刻印されたアルミニウム製インサートが乗り込む瞬間からM6であることを
主張します。ドアパネルも上質な素材感で包み込まれる空間演出も気になるポイントです。
↑M マルチファンクション・シート(運転席・助手席)がM6には装備されます。
Mモデル専用のステッチと曲線デザインが採用されたシートデザインが専用となります-。
↑BMW・ニューM6 Coupe(クーペ)
>>ボディカラー:シンガポール・グレー
大迫力のフロントに続きまして、リヤビューもアグレッシブなスタイリングに仕立てられて
います。幅広なトレッドに対応するために採用されている専用フロントフェンダーもリヤから
見ますと張り出し感が凄いですよね!エキゾーストシステムも気になる存在感です♪
←M リヤ・スポイラーはCoupeに標準装備。
※カタログに掲載されているM6 CoupeにはM リヤ・スポイラーは未装着でしたが、
正式に導入されるM6 Coupeには標準装備されます。また、M6 Cabrioletは非装着です。
↑大迫力のリヤ・スカートもM6ならではです! ↑M デュアルツインエキゾーストテールパイプ
デュアルツインエキゾーストテールパイプはデザインのみならず、卓越したサウンドが
響き、更なる走りを演出。エッジが効いたリヤスカートとアンダー部の空力特性も注目。
LEDリヤコンビネーションランプ@ニューM6→
LEDフロント・フォグランプは非装着となっていますが、リヤフォグランプは装備されて
います。リフレクター部はMスポーツパッケージに準じた取り付け位置に-。
↑ニューM6 Coupeのラゲージルーム。大容量460Lを実現しています。
ソフトクローズドアもM6には標準装備されていますので、軽い力でしっかりとドアを
閉めることができますので最上のおもてなし装備も充実ですよ~っ!
フラッグシップMモデル「ニューM6 Coupe」!
圧倒的な存在感とクオリティが魅力のニューBMW M6 クーペ。
真のパワーと上質な空間演出も一度は体感しておきたいモデルです-。
Presented by Ishikawa BMW 本社ショールーム