ハリアーRXの業務日誌!?

【スタイリング一新&先進装備充実化】ニューBMW 1シリーズ 展示 in Ishikawa BMW 本社ショールーム

​新世代BMWデザインが採用されスタイリングが一新っ!よりシャープでワイドな印象となり、

一段とスポーティに進化しています。LEDヘッドライトも新たに採用で先進装備も充実っ!

IMGP0711-1.JPG

ニューBMW 118i M Sport@フロントビュー

>>ボディカラー:ヴァレンシア・オレンジ

※こちらの118i M Sportは…136PSを発揮する1.6リッター直列4気筒 BMW ツインパワータ

ーボエンジンを搭載するスタンダードな「118i」のデザインライン「M Sport」仕様となっています。

新フロントエプロン@ニュー118i M Sport→   IMGP0711-1 (5).JPG

M Sportに備わるフロントエプロンは新デザインとなりまして、曲線と曲面を多用したデザインに

変更となっています。ロアグリルが大型化されたことで迫力も倍増していますよ~っ!

IMGP0711-1 (6).JPGIMGP0711-1 (7).JPGIMGP0711-1 (8).JPG

ブラックバー仕上げとなるM Sportのキドニーグリル。LEDヘッドライトはよりシャープな形状へと

改められまして最新のBMWモデルに準ずるデザインへ。よりワイドに洗練された印象へと-。

IMGP0711-1 (9).JPGIMGP0711-1 (10).JPGIMGP0711-1 (11).JPG

特徴的でしたヘッドライトが細身となったことでスタイリッシュとなりまして、コーナー部の力強さは

フロントバンパー形状の変更で補われ精悍さが強調されたフロントフェイスとなっています-。

IMGP0711-1 (4).JPG     ←ニューBMW 118i M Sport@フロント

BMW 1シリーズならではのロングノーズは魅力の1つですよね!ショートオーバーハングとロング

ホイールベースも相まってスポーティさが際立ちます。フロア下の空力パーツも充実していますっ。

IMGP0711-1 (14).JPGIMGP0711-1 (12).JPGIMGP0711-1 (13).JPG

「M Sport」には…BMW Individual ハイグロスシャドーラインエクステリアが装備されますので、

サイドウインドウモール等が光沢ブラック仕上げとなっています。引き締まったサイドビューを-。

IMGP0711-1 (20).JPGIMGP0711-1 (22).JPGIMGP0711-1 (24).JPG

カメラにより車両前方の監視し安全運転を支援する「ドライビング・アシスト」が標準装備化っ!

→レーンディパーチャーウォーニングや前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキ搭載。

ドライビング・アシスト@カメラシステム→      IMGP0711-1 (21).JPG

サイドビューは従来モデルから継承。M Sportには…M エアロダイナミクスパッケージとして「サイド

スカート」が装着されています。ハイグロスブラック仕上げとなるドアミラーベース部分も注目。

IMGP0711-1 (25).JPGIMGP0711-1 (26).JPGIMGP0711-1 (18).JPG

こちらの118i M Sportには…1.6リッター直列4気筒 BMWツインパワーターボエンジンが搭載

されています。エコカー減税対象車(取得税・重量税)となっていますので要チェックですっ。

IMGP0711-1 (76).JPG

ニューBMW 118i M Sport@エンジンルーム

>>1.6リッター 直列4気筒 BMW ツインパワーターボエンジン搭載

エンジンオートスタート/ストップ機能やECO PROモード、セグメント唯一の8速オートマチックト

ランスミッションが搭載!低燃費性能を高めた仕様となっている点にも注目なパワートレイン。

IMGP0711-1 (77).JPG  ←1.6リッターBMWツインパワーターボエンジン

【スペック@118i】■最高出力:100kW(136PS)/4400-6450rpm■最大トルク:

220Nm(22.4kgf・m)/1350-4300rpm■JC08モード燃費:16.6km/L

IMGP0711-1 (78).JPGIMGP0711-1 (37).JPGIMGP0711-1 (47).JPG

フロントサスペンションには…ダブルジョイントスプリングストラット式(スタビライザー付)、リヤサス

ペンションには5リンク式(スタビライザー付)が採用。 …Mスポーツサスペンション装着っ!

IMGP0711-1 (17).JPGIMGP0711-1 (29).JPGIMGP0711-1 (16).JPG

1シリーズはセグメント唯一の後輪駆動方式が採用されています。50:50の理想的な前後重量

配分によりスポーティな走りを実現している点もBMW 1シリーズならではの魅力です。

18インチアロイホイール@118i M Sport→    IMGP0711-1 (15).JPG

>>18インチ Mライトアロイホイール ダブルスポークスタイリング 461Mが装着されています。

M Sportでは17インチ Mライト アロイホイール スタースポークスタイリング383Mも選択可能。

IMGP0711-1 (54).JPG

ニューBMW 118i M Sport@インテリア

>>インテリアカラー:オイスター/ブラック(ダコダ・レザー)

※こちらの車両のインテリアトリムは「アルミニウムヘキサゴントリム/ハイグロスブラックハイライト」と

なっています。また、オイスター/ブラックということで2トーンカラー仕立てとなり上質な空間へ!

IMGP0711-1 (63).JPGIMGP0711-1 (65).JPGIMGP0711-1 (66).JPG

エンジンオートスタート/ストップ機能が付帯されていますので、運転席左側のエンジンスタート

/ストップスイッチ上部にアイドリングストップOFFスイッチが装備。多彩なスイッチ類にも注目。

IMGP0711-1 (64).JPG    ←アナログメーターパネル@118i M Sport

メーターパネル内の中央リングはレッド色!スポーティな装いとなっています。また、運転席横に

備わるスイッチパネルにはドライビング・アシスト用のスイッチも付帯されていますので要チェック。

IMGP0711-1 (60).JPGIMGP0711-1 (59).JPGIMGP0711-1 (58).JPG

車載モジュールによる通信機能を持つ「BMWコネクテッドドライブ・スタンダード」が標準装備され

ています。緊急時のBMW SOSコールをはじめ、BMWテレサービスが備わっています。

IMGP0711-1 (67).JPGIMGP0711-1 (68).JPGIMGP0711-1 (69).JPG

8.8インチワイドコントロールディスプレイ、HDDナビゲーションシステム(VICS3メディア対応)、

i Driveコントローラーが118i スタンダードを除き全車にて標準装備なのも気になるところっ。

ハイグロスブラック仕上げとなったスイッチパネル→ IMGP0711-1 (70).JPG

新型1シリーズではインパネ中央のオーディオ&エアコンパネルの加飾パネル部分がハイグロス

ブラック仕上げとなりまして、よりモダンで品質高く、プレミアム感を演出しています-。

IMGP0711-1 (74).JPGIMGP0711-1 (71).JPGIMGP0711-1 (72).JPG

>>ECO Proモード用スイッチも装備されていますので、手元にて走行モードを選択可能とな

っています。あわせて、スポーティな走りを意識した「SPORT」モードも備わっていますよ~っ。

IMGP0711-1 (73).JPGIMGP0711-1 (56).JPGIMGP0711-1 (51).JPG

オイスター/ブラックとのインテリアカラーということで、2トーンカラー仕立てとなるドアパネル。ヘキサ

ゴン柄となるアルミニウムトリムもスポーティさとアルミならではの露骨さもあり、引き締まった内装へ。

IMGP0711-1 (57).JPG←ドアシルプレート@ニューBMW 118i M Sport

ドアシルプレートにはM専用となるロゴ入りとなります。…フロントドア側のみプレートが装備され、

リヤは樹脂製が装備。ダコダレザーシートもしっとりとした質感で上質な雰囲気が漂います。

IMGP0711-1 (61).JPGIMGP0711-1 (52).JPGIMGP0711-1 (62).JPG

新型1シリーズのリヤビューも大幅にデザインが変更されまして、新リヤコンビネーションランプの

採用により、ワイド感が演出!フロント同様にボリュームのあるリヤバンパー形状にっ。

IMGP0711-1 (2).JPG

ニューBMW 118i M Sport@リヤビュー

>>ボディカラー:ヴァレンシア・オレンジ

スポーティに進化したリヤビュー。曲面を活かしたリヤバンパー形状が採用されたことでより動きのある

ボディラインに。M Sportならではのリヤディフューザー部分も立体感が増していますよ~っ!

リヤスカート@ニューBMW 118i M Sport→  IMGP0711-1 (35).JPG

今回初めてL字型リヤコンビネーションランプが採用されています。新型ではサイドパネルとテール

ゲートに2分割されまして、シャープで躍動的な存在感に。ライト点灯時のラインにも注目っ!

IMGP0711-1 (38).JPGIMGP0711-1 (34).JPGIMGP0711-1 (32).JPG

新型1シリーズには駐車時の運転をサポートする「アドバンスド・パーキング・サポート・システム」

もオプション設定されています。パーキングアシストには並列駐車サポートが新たに導入!

IMGP0711-1 (31).JPGIMGP0711-1 (33).JPGIMGP0711-1 (36).JPG

リヤから見ますと、どっしりと構えたリヤビューとなったことが分かりますよね!直線的なプレスライン

を活かしつつ、ワイドに広がるリヤコンビネーションランプとリヤスカートデザインが特徴的っ。

IMGP0711-1 (3).JPG       ←ニューBMW 118i M Sport@リヤ

直線的な形状となっていましたライセンスプレートポケットですが、新型ではサイドに大きく開き、

奥行き感のあるデザインとなっています。ナンバープレートにはベーストリムが装備。

IMGP0711-1 (30).JPGIMGP0711-1 (39).JPGIMGP0711-1 (42).JPG

ライセンスプレートポケット上部には「リヤビューカメラ」も備わっています。また、PDC/パークディス

タンスコントロール(フロント/リヤ)も装備されていますので駐車時の運転にも安心感が-。

IMGP0711-1 (44).JPGIMGP0711-1 (45).JPGIMGP0711-1 (43).JPG

ラゲッジルームにはMラージフロアマットが装着されています。さり気なく「M」ロゴの刺繍が施され

ていますので気になるポイント!トノカバーも装備されていますのでプライバシー保護も。

ニューBMW 118i M Sport@ラゲッジルーム→ IMGP0711-1 (49).JPG

ITSスポット(DSRC)対応機能付ETC車載機システムが新たに標準装備されている点も

注目です(118i スタンダードを除く)!渋滞データ等により渋滞抜け道機能も精度が向上。

IMGP0711-1 (50).JPGIMGP0711-1 (41).JPGIMGP0711-1 (46).JPG

presented by Ishikawa BMW 本社ショールーム

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事