ハリアーRXの業務日誌!?

【インテリア・リヤビュー篇】フィアット・新型500X 展示 in フィアット石川

IMGP6622-1 (67).JPG

フィアット・新型500X Cross Plus@インテリア

>>インテリアカラー:ブラウン/グレー

ブラウン/グレー内装には「アルミルックインテリアパネル」が組み合わされています。上級グレードは

こちらの組み合わせのみの設定となります。上質感漂うハイクオリティの素材が採用なのもっ!

IMGP6622-1 (77).JPG    ←メーターパネル@フィアット・500X Cross

液晶メーターが採用された新メーターパネル。中央にはデジタル表示にてスピードメーターや

車両情報等の表示も可能となっています。ステアリングスイッチも充実していますのでこちらも!

IMGP6622-1 (76).JPGIMGP6622-1 (79).JPGIMGP6622-1 (75).JPG 

キーレス Enter'N GOも全車に標準装備となっていますので、キーを携帯しているだけでエンジン

始動が可能となっています。ステアリングコラム右側に専用スイッチが装備されていますよ~!

IMGP6622-1 (71).JPGIMGP6622-1 (70).JPGIMGP6622-1 (78).JPG 

オートライトも搭載されていますので、運転席横スイッチパネルにはAUTOの表示も有り。ヘッドラ

イト光軸補正コントローラーが装備されていますのでこちらもスイッチパネルに備わっています。

5インチタッチパネルモニター付オーディオ→    IMGP6622-1 (80).JPG

FM+AMチューナー付 オーディオプレーヤー(Uconnect)、5インチタッチパネルモニター、Blu

etooth(ハンズフリー通話、オーディオストリーミング)、USB、AUX等が付属しています。

IMGP6622-1 (81).JPGIMGP6622-1 (82).JPGIMGP6622-1 (83).JPG 

アイドリングストップ機能も搭載されていますが、OFFすることも可能となっていますので、インパネ

中央にはOFFスイッチが装備。また、コンソールパネルには「500」エンブレムが装着されています。

IMGP6622-1 (84).JPGIMGP6622-1 (85).JPGIMGP6622-1 (90).JPG 

インストルメントパネルもCross Plus専用のダークグレー塗装となっていますので注目ですよ~!

>>シートヒータースイッチやUSB&AUX端子はセンターコンソール前方に集約されています-。

IMGP6622-1 (86).JPG  ←シフトノブ(9速AT)@500X Cross Plus

ドライブムードセレクトも今回採用☆スイッチ操作により3つのモードが選択可能となっています。

Autoモード、Sportモード、Tractionモードの3モードが設定。全グレードにて設定ですよ~!

IMGP6622-1 (89).JPGIMGP6622-1 (87).JPGIMGP6622-1 (88).JPG 

この他、エレクトロニックパーキングブレーキもこちらのセンターコンソールに装備されています。インナ

ードアトリムは上質感漂うブラウンカラー。1トーンではなく薄く模様の入った仕様ですので注目!

IMGP6622-1 (68).JPGIMGP6622-1 (93).JPGIMGP6622-1 (64).JPG

フロントシート背面部には「500」ロゴが刺繍されています。インストルメントパネルのエンブレム同

様にモデル名の「500X」とは刺繍されておらず「500」との表記となっています。意外に注目です。

500刺繍@フロントシート背面:500X→    IMGP6622-1 (73).JPG

ドアシルプレートは全車にて標準装備となっています。ボディ側にプレートが貼付され、トリム部

にもシルプレート形状のデザインが施工。リヤドアパネルラップインサートはCross Plusのみ!

IMGP6622-1 (69).JPGIMGP6622-1 (65).JPGIMGP6622-1 (92).JPG 

こちらの車両には純正アクセサリーのカロツェリア AVIC-MP35が装着されています。4.8V型ワ

イドのコンパクトなナビゲーションシステムとなっています。メーターパネル右側に装着となります。

IMGP6622-1 (72).JPGIMGP6622-1 (66).JPGIMGP6622-1 (74).JPG 

フロントシート及びリヤシートには、パイピングが施されています。上質な素材感とカラーで大人な

雰囲気が漂います。丸型ヘッドレストは現行500からイメージを受け継ぐデザインとなっています。

IMGP6622-1 (2).JPG

フィアット・新型500X Cross Plus@リヤビュー

>>ボディカラー:ホワイト

リヤビューも現行500のエクステリアデザインを継承。テールランプ等が大型化されたことで力強さ

を表現しています-。こちらは4輪駆動モデルですのでアクティブなスタイルを実現しています-。

IMGP6622-1 (57).JPG  ←フィアット・500X Cross Plus@リヤバンパー

リヤライセンス上部に取り付けられていますモールディングもフロント同様にマットクローム仕上げと

なっています(Cross Plusに装備)。リヤビューカメラもこちらに搭載されていますのでっ!

IMGP6622-1 (47).JPGIMGP6622-1 (48).JPGIMGP6622-1 (50).JPG 

リヤコンビネーションはレッドレンズ基調のデザインとなっていますよ~!右側はリヤフォグランプ、左

側にはバックランプが装備。レンズ周りのガーニッシュ部もマットクローム仕上げとなっています-。

IMGP6622-1 (53).JPGIMGP6622-1 (54).JPGIMGP6622-1 (55).JPG 

レッドレンズ部は立体感のある形状となっていまして、バックドアの曲面やガーニッシュ部により

ワイドで豊かな表情を-。リヤバンパーガーニッシュはアクセントのダークグレー塗装となっています。

フィアット・500X Cross Plus@リヤ→      IMGP6622-1 (3).JPG

リヤバンパーデザインはPop Star系モデルとCross系モデルと同様に樹脂部が大きく採用され、

ハイトなイメージとどっしりとした安定感を両立。リヤプライバシーガラスは全車に標準装備に!

IMGP6622-1 (44).JPGIMGP6622-1 (45).JPGIMGP6622-1 (38).JPG 

ルーフ後方には太めの固定式ポールアンテナが装着。リバースシフト連動リヤワイパーが装備。

→熱線入りフロントガラスやヒーテッド電動ドアミラー、自動防眩ルームミラーなども標準!

IMGP6622-1 (41).JPGIMGP6622-1 (42).JPGIMGP6622-1 (43).JPG 

ルーフスポイラーもしっかりと装備されています。中央にはLEDハイマウントストップランプが備わり、

アンダー部は光沢ブラック仕上げとなっています。スポイラーサイドにもスポイラーが装備されます。

IMGP6622-1 (46).JPG ←FCA japan Ltd.ステッカー@フィアット500X

アラーム式リアパーキングセンサーも全車に標準!樹脂バンパー中央には、ダークグレー塗装と

なる専用ガーニッシュが装備されていますので上下に力強いデザインが採用されています。

IMGP6622-1 (63).JPGIMGP6622-1 (58).JPGIMGP6622-1 (59).JPG 

着脱式トランクカバーはバックドアに連動して開閉。コンパクトなボディですが、奥行きのある形状

となっていますので実用的なサイズとなっています。バックドアは電気式オープナーにより解錠-。

IMGP6622-1 (94).JPGIMGP6622-1 (96).JPGIMGP6622-1 (95).JPG 

特徴的なスクエアデザインが用いられたエキゾーストエンド。横置きとなりリヤバンパー内にスッキリ

と収められたエキゾーストシステムとなっています。エンド部は上質感漂うクロームメッキ仕様。

エキゾーストシステム@500X Cross Plus→   IMGP6622-1 (61).JPG

500Xエンブレムはリヤライセンスガーニッシュに、4×4エンブレムはバックドア右側に装着されて

います。FIATエンブレムはリヤライセンスガーニッシュとの一体感のあるデザインとなっています。

IMGP6622-1 (51).JPGIMGP6622-1 (52).JPGIMGP6622-1 (56).JPG 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事