ハリアーRXの業務日誌!?

【インテリア・リヤビュー篇】ニューBMW 7シリーズ 展示 in Toyama BMW 富山中央支店ショールーム

​クラフトマンシップによる高品質な素材とアンビエントライト等の上質感を演出した装備、そして、

先進的なアイテムの導入により革新的に進化しています。最新モデルに準ずるインテリアへ-。

IMGP7329-1 (16).JPG

ニューBMW 740i(スタンダード)@インテリア

>>インテリアカラー:アイボリー・ホワイト

マルチファンクションレザーステアリングは740i及び740Liに標準装備となっていまして、750i及び

750Liにはウッドトリム付が採用されます!従来モデルではスポーク部にウッドが配されていましたが

グリップ部にアクセントとして加えられていますので注目ですよ~っ!ステアリングスイッチも充実☆

IMGP7329-1 (27)-1.JPGIMGP7329-1 (28).JPGIMGP7329-1 (34).JPG 

START/STOPスイッチも重厚感のあるメタル仕様となっています!また、マルチディスプレイメーター

パネルも採用されていますので先進的な運転席周りとなっています。アナログクロックも表示有り!

IMGP7329-1 (29).JPG   ←先進的なディスプレイメーターパネル@新型

タッチパネル機能付10.2インチワイドコントロールディスプレイも搭載されています。ニュー7シリーズ

ではタッチパネル操作が可能となりましてより操作性が向上しています!i Driveも引き続き導入。

IMGP7329-1 (30).JPGIMGP7329-1 (37).JPGIMGP7329-1 (26).JPG 

量産車では世界初となります「ジェスチャーコントロール」も搭載されています。こちらは3Dカメラが

ドライバーの手の動き(ジェスチャー)を検知し音量調節や表示切り替え等車載コントロール機

能を操作可能とする機能。6つジェスチャーにより各種操作をスイッチ操作せずに実現です-。

IMGP7329-1 (38).JPGIMGP7329-1 (43).JPGIMGP7329-1 (40).JPG 

シフトパネル右側にはECO PROモード等の走行モード切り替えスイッチが備わり、車高調整や

パークアシスト等のスイッチも装備されています。電動パーキングブレーキも全車に搭載となります。

センターコンソール@ニューBMW 7シリーズ→   IMGP7329-1 (39).JPG

シフトノブは最新モデル同様にコンソールセンターに配されています。パネル部は光沢ブラック仕様

となり、各種スイッチ部もシルバー色となっていますのでシックでモダンな印象を与えてくれますよ~!

IMGP7329-1 (42).JPGIMGP7329-1 (41).JPGIMGP7329-1 (22).JPG 

harman/kardonサラウンドサウンドシステム(600W、16スピーカー、9チャンネルサラウンド)

が全車に標準装備となっていまして、オプションにてリヤシートエンターテイメントエクスペリエンス

が選択可能(ロングボディに標準、10インチディスプレイ、Bul-rayプレーヤーも装備)です-。

IMGP7329-1 (31).JPGIMGP7329-1 (32).JPGIMGP7329-1 (47).JPG 

ルームミラーに内蔵されますITSスポット対応DSRC車載器(ETC機能付)も標準装備となって

います。ルームランプデザインも注目でしてハイグロスブラック加飾が採用。SOSコールスイッチも有。

IMGP7329-1 (33).JPG  ←BMW SOSコールスイッチ@ヘッドコンソール

柔らかな風合いの素材感とトリムカラー。ウッドトリム下側にはアンビエントライトが内蔵されています

ので要チェック!メタル調のアクセントに加えて、ドアスイッチ類もメタル調にて仕上げられています。

IMGP7329-1 (19).JPGIMGP7329-1 (8).JPGIMGP7329-1 (25).JPG 

ドアプレートには、BMWロゴが浮かび上がるイルミネーション機能付き☆アンビエントライトと同色。

ボディ側のみならずインナートリム側にもプレートが配されている点は注目ポイントですよねっ!

IMGP7329-1 (21).JPGIMGP7329-1 (14).JPGIMGP7329-1 (18).JPG 

4ゾーンオートマチックエアコンディショナー(前後左右独立温度調整機能付、AUC(オートマチッ

ク・リサーキュレーティング・エア・コントロール)、マイクロフィルター)も標準装備となっていますっ!

後席用エアコンディショナースイッチ@ニュー740i→IMGP7329-1 (11).JPG

リヤローラーブラインド(サイド及びリヤ)は全車にて標準装備。リヤドア左右には全ブラインドを

操作可能とするスイッチがリヤドア左右に装備されています。写真はリヤウインドウ側作動時。

IMGP7329-1 (13).JPGIMGP7329-1 (12).JPGIMGP7329-1 (9).JPG 

エレガントなキルディングが施されたエクスクルーシブナッパレザーシートが標準装備なのも注目

です!レザーフィニッシュダッシュボードと合わせてプレミアム感漂うインテリアとなっていますよ~!

IMGP7329-1 (23).JPGIMGP7329-1 (10).JPGIMGP7329-1 (24).JPG 

ラゲッジルーム容量は515L。オートマチックトランクリッドオペレーション(オープン/クローズ)が標

準装備となっています。また、コンフォートアクセスにはスマート・オープン/クローズ機能も備わりま

す。キーを携帯した状態にて足でのセンサー操作により手が塞がった状態でも開くことが可能-。

IMGP7329-1 (49).JPG    ←ラゲッジルーム@ニューBMW 7シリーズ

ラゲッジルーム容量はロングボディともに全車同サイズとなっていますが、オプションのBMW Individ

ual クール・ボックス装着車は約50L小さくなります。トランクパネルには開閉スイッチが備わります。

IMGP7329-1 (50).JPGIMGP7329-1 (51).JPGIMGP7329-1 (52).JPG 

立体的な形状が採用されたリヤコンビネーションランプが特徴的なリヤビュー!従来のトランクパネ

ルをメインとしたデザインから各種エクステリアパーツが引き立てられたデザインへと進化しています。

IMGP7329-1 (61).JPG

ニューBMW 740i(スタンダード)@リヤビュー

>>ボディカラー:ソフィスト・グレー・ブリリアント・エフェクト

エキゾーストシステムのエンド部はリヤバンパー内に収められていましてスマートな装い。従来モデ

ルのイメージを残しつつ、よりワイドに大型化されたことで迫力あるリヤビューを演出しています。

リヤバンパー@ニューBMW 7シリーズ→     IMGP7329-1 (113).JPG

トランクパネル中央には、リヤコンビネーションランプへとつながるクロームモールが備わっています。

ライセンスプレートポケットは強調されていますサイド部が丸みのあるプレス形状となっていますので

力強さとエレガントで優美なスタイルを両立しています。リヤフェンダーからのラインも豊かな表情に。

IMGP7329-1 (5).JPGIMGP7329-1 (120).JPGIMGP7329-1 (2).JPG 

リヤビューカメラも従来モデル同様にライセンスポケット右側に装備されています。予想進路表示

機能が付帯されています。 →リヤバンパーに備わるソナーセンサーも含め後退時をサポート。

IMGP7329-1 (3).JPGIMGP7329-1 (4).JPGIMGP7329-1 (114).JPG 

リヤコンビネーションランプにはLEDテクノロジーが導入されていまして、ブレーキランプ及びターンラ

ンプ、バックランプにLEDが採用されています。視認性とランプ点灯時の演出にも注目ですっ。

IMGP7329-1 (70).JPG             ←ニューBMW 740i@リヤ

クライメートコンフォートガラス(赤外線反射ガラス:全面)はニュー740i及びニュー740Liには

オプション設定となっています。LEDハイマウントストップランプはリヤガラス上部に備わっています。

IMGP7329-1 (108).JPGIMGP7329-1 (111).JPGIMGP7329-1 (109).JPG 

ルーフアンテナは従来モデル同様にシャークフィンタイプが採用。リヤリフレクターは細身な形状と

なりサイドからのラインを組むクロームモールが配されています。トータルでまとめられ躍動的な装い。

IMGP7329-1 (116).JPGIMGP7329-1 (68).JPGIMGP7329-1 (117).JPG

リヤバンパー下部にはアンダーパネルが完備されていまして、フロア下からはエキゾーストシステムの

姿は皆無。テールパイプはクローム仕上げ。「740i」エンブレムはトランクパネル右側上部に装備。

モデル名「740i」エンブレム@リヤ→        IMGP7329-1 (6).JPG

presented by Toyama BMW 富山中央支店ショールーム

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事