本日ようやくTT RSが発売開始されましたね~。
ということで、早速TT RSのカタログを。。。。
昨年末(プレサイトが公開された頃)にはすでにカタログを頂いておりましたがご紹介しておりませんでした・・・・・。
アウディ・TT RSのカタログです。。。
今回のRSには、直列5気筒2.5L TFSIエンジンが搭載されるようですが、ターボ等により高出力となっていますね~。標準モデルで3.2Lエンジン搭載車を廃止したのもこのモデルがデビューすることを予感させていたのか・・・・。
当然ながら6速MT、クアトロのみの設定ですが、ステアリング位置は左右どちらも選択可能みたいです~。最近のアウディ車は右ハンドルが多いので・・・・。
ダイナミックなフロントバンパーデザインや固定式のリヤスポイラーはやはり注目ポイントですよね!19インチのホイールもけっこういいですね~。
走りの面でもこだわりが見られますが、実際に乗ってみないと分からない部分は多いので。。。
アウディマグネティックライドやバケットシート等もオプションで設定があります。。。バケットシートが装着されているとちょっと本格的な感じがしますよね。
サポート性が良い半面、体格が合わない・・・・というのもありますので、こちらは実車で確認が必要そうです。。。
デザイン面でのオプションは、ホイールのカラーで「チタンルック」が選択可能となっているようですね。よりアグレッシブな外装に(笑)。
あと、本日はアウディ・TTにアウディ100周年記念の特別限定車「アウディTTクーペ 2.0 TFSI リミテッド」が設定されましたね~。
昨年末にはクワトロモデルで同様の特別仕様車が発売されましたが、今回はFFモデルです。
しかしながら、特別に装着される装備が前回のモノとは異なっております。。。
S-lineの外装パーツが装着される点では同じなのですが、専用の10スポークデザイン18インチアルミホイールやインパルスレザーのインテリア等前回のモデルよりもエレガントさが際立ったモデルとなっているように感じます。
>>ステアリング位置:右、150台限定、469万円
クアトロモデルの特別仕様車よりは安価な設定なのでこちらも注目です。。。。
そしてそして、
本日、三井物産オートモーティブさんより新たなる正規輸入車が発売開始されることがアナウンスされましたよね~!4月に発売開始ということなのでもう少し後になりますが・・・・。
シボレー・シルバラード
↑こちらのリーフレットが公式HP上でダウンロード可能となっておりますので気になる方はぜひチェックしてみてください。。。
日本国内で購入可能なピックアップトラックがまた1台増えることになります。。。
今回、正規導入されるようですが1グレード体制になるようですね。コスト面を考えるといたしかたない感じはありますけど・・・・。
ボディカラーの設定は4色で、内装は1色のみとなっています。。。
V8 4.8Lエンジン搭載(4速AT)で四輪駆動方式が採用されていますが、使用燃料が「レギュラーガソリン」となっている点はありがたいですね。当然と言えば当然なのでしょうけど・・・・。
価格が399万円と思っていたよりも安価な感じ。。。
ピックアップトラックということもあり、装備は簡略されていますのでこの価格なのかな・・・・。
コメント
- 凌志 [2010年2月4日 23:53]
- シルバラードは興味深いですね。4WDでなければもっと安くなると思いますが。。。
バブル期のカマロのキャッチコピーは『V8アソビ』でした~ - ハリアーRX [2010年2月5日 22:21]
- 凌志さん
フルサイズピックアップトラックが導入されるということも凄いと思います。
エコカーがブームの中こういった車が登場するのもいいですよね~。車に対する遊び心を持つことを教えてくれているんでしょうか。。。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。