R-DESIGNに続きまして登場しましたCrossCountryの実車です。
専用エクステリア、AWDシステムが採用されたアクティブな新モデル
「V40 Cross Country T5 AWD」がデビューですっ。
↑ボルボ・V40 Cross Country T5 AWD
>>ボディカラー:ロウカッパーメタリック
CrossCountryのイメージカラーでもありますカッパー色のボディカラー!上質感のある
色味ですが、アクティブなCrossCountryモデルならではの迫力感と存在感を演出☆
←V40 CrossCountry専用フロントマスク
ハニカムメッシュタイプのフロントグリルをはじめ、露骨感をプラスした専用デザインの
フロントバンパー等アクティブな装いに仕上げられていますよ~っ♪
↑CrossCountry専用フロントグリル ↑CrossCountry専用ロアグリル
フロントグリル及びロアグリルには…専用のハニカムメッシュタイプが採用されています。
ロアグリル下部にはボディ同色のアクセント部分が備わりますのでワイド感とシャープさを。
デュアルキセノンヘッドライト:ウォッシャー付→
>>専用クロームトリム付フロントロアーエアインテークも装備されています。こちらは
先に導入されましたV40 T5 R-DESIGNでも採用されているデザインパーツです-。
↑ブラック素地&カラードで個性感を強調したフロントバンパーアンダー。
個々に見ますと、V40のデザイン性が反映されていますが、V40の3機種を一斉に
見ますと個々に個性があり存在感の違い、空気感の演出の違いが分かります。
↑ボルボ・V40 Cross Country T5 AWD@エンジンルーム
>>新開発 2.0リッター5気筒ターボエンジン「T5」
CrossCountryにもR-DESIGNに搭載されました「T5」エンジンが搭載されています。
ボルボらしいスポーティな走りを発揮します。
←ボルボ伝統の5気筒!T5エンジン搭載です
【エンジンスペック@V40 CrossCountry T5 AWD】
■最高出力:157kW(213PS)/6000rpm ■最大トルク:300Nm(30.6kgm)/2700-5000rpm
低回転域から力強さを持ち、プレチャージ式AWDとの組み合わせで最大限のパフォーマンス
を路面へと伝えます。また、環境性能にも特化しているのもポイントです。
→エンジン・Start/Stop機能搭載。6速ギアトロニック付オートマチックトランスミッション。
↑ボルボ・V40 Cross Country T5 AWD
>>ボディカラー:ロウカッパーメタリック
サイドから見ましてもその存在感に圧倒されますよね!パーツは全体的にダークカラーで
まとめられていますのでアクティビティな印象があります。
↑専用グロッシーブラックトリム&ドアミラー ↑専用ルーフレール(シルバーアクセント)
※V40 Cross Countryは…専用のルーフレール(レール部シルバーカラー)をはじめ、
専用サイドウインドーグロッシーブラックトリム、専用グロッシーブラックドアミラーカバー
等、ブラックカラーで統一されています。光沢ブラック仕上げのドアミラーは要チェック!
ブラック素地仕様のサイドアンダーガード→
標準のV40でもサイドアンダー部はパネル(金属製)が装備されていますが、V40 Cross
Countryでは樹脂製のブラック素地仕上げとなっています。形状も標準車及びR-DESIGN
とは異なりますっ。悪路での小石の飛び跳ねによるボディへの傷つきを低減-。
↑17インチアルミホイール「Larenta」:7.0J×17(ダークグレー)。
内側リム部もダークグレー塗装がなされていますのでワントーンカラーです。
↑ボルボ・V40 Cross Country T5 AWD@インテリア
>>シートカラー:チャコール/ブロンド(インテリアカラー:チャコール/チャコール)
モダンな印象のインテリア。CrossCountry専用のカッパードーンアルミニウムパネルが
装備されていますのでちょっと雰囲気が違います。木目とは違い、アルミ独特の柔らかい
金属感とカッパー色の表面加工により温かみもプラスされています。
←デジタル液晶モニターも搭載されています。
先進的なデザインの中でボルボらしい使い勝手を考慮したデザイン性なのも注目。
素材感や視認性にも優れているのも日常での操作性を向上させています-。
>>カッパードーンアルミニウムパネルが装着されるインテリア。
本革巻/シルクメタル・ステアリングもCrossCountryには標準装備されています。
ヒルディセントコントロールスイッチ付き!→
CrossCountryには急勾配等でも安全に確実な走行を可能とする機能「ヒル・ディセント・
コントロール」が備わっていますので専用操作スイッチがセンタコンソールに装備!
ツートーンカラー仕様のシート及びインテリアカラーも特徴的ですよねっ。
豊富なカラーラインナップなのも魅力の1つですので要チェックです。ステッチ加工も!
↑ボルボ・V40 Cross Country T5 AWD
>>ボディカラー:ロウカッパーメタリック
フロント同様に特徴的なエクステリアパーツが奢られ、特別な存在感を演出しています。
やっぱり注目は…「AWD」エンブレムですよねっ!
←V40 CrossCountry専用リヤバンパー
スカッフプレート付きの専用リヤバンパーが装着☆フロントバンパーとは異なり、リヤは
シルバーカラーのスカッフプレートが装備されます。こちらには専用ロゴが刻印っ♪
↑リヤバンパー@スカッフプレート(シルバー) ↑CrossCountry専用ロゴ刻印@プレート部
左右出しのV40のエグゾーストシステム→
コンパクトでありながら高いレベルを実現した装備品の数々。エグゾーストシステム先端
にはマフラーカッター等もしっかりと装備されています。充実した装備内容なのも
新型V40の魅力でもあります。露骨感を押し出したCrossCountryという選択も-。
新型V40の特徴でもあります、リヤガーニッシュ部やボルボらしさを持つテールランプ
デザイン等全てにおいて独特の世界観が広がっています。V40の世界観に新たにアクティブ
に使える「CrossCountry」が登場と。AWDも気になるポイントですよね!
V40、V40 R-DESIGN、V40 CrossCountryと3機種ラインナップされていますが、
それぞれに個性があり走りの演出も異なり、遊び心のある面白いモデルでもあります。
Presented by ボルボカーズ富山
コメント
- mocchi~ [2013年5月17日 22:42]
- こんばんは
こうやってボルボを見ると、
随分変わりましたね!
このメーターかなり興味深々なんですが!
我が家にもCROSS POLOがあるのですが、エクステンション
が以外とおしゃれで、車に迫力を出しますね! - ハリアーRX [2013年5月18日 22:42]
- mocchi~さん
今までのボルボというイメージを変えてしまうほどに、スポーティで大胆なデザインになりましたよね。
堅実で大人なモデルではなく、アクティブに人生を楽しむという存在感も魅力の1つです。専用の外装パーツも気になるところ!
あなたのブログにコメント投稿されたものです。