>>2012年1月19日発表、予約受付注文開始。2012年3月頃より順次納車開始予定。
MINIのニューモデル「MINI Roadster」がいよいよ登場!
MINI Coupeに続きましてMINIラインナップは6車種へ-。
↑MINI・Roadsterの簡易カタログ&装備・諸元表パンフレット
(2012年1月現在版)
MINIらしい高い走行性能とオープンモデルならではの開放感、そして…
ロードスター独特のエレガントなボディフォルム。MINIからの新しい提案☆
MINIブランド初の2シーターオープンモデル。
>>MINI・Coupeに採用されていた「3ボックス・ボディ構造」が継承され、
キャビンとラゲージスペースが切り離されることで独特のエクステリアに!
また、ルーフには「ソフトトップ」が採用されたことでエレガントに演出されます。
※MINI・Roadsterに採用されるソフトトップは「手動式」になります-。
車両重量増加を抑え、またコンパクトで扱いやすさにも配慮。
MINI・CoupeからのAピラー角や車高が継承されているので、MINI・Convertible
より空力性能が向上っ!よりスポーティなフォルムに仕上げられている点にも注目です。
…Coupeに備わる「アクティブリアスポイラー」も装着されています!
装備(オプション/価格)・諸元表パンフレット→
オプション等が掲載されたこちらのパンフレットには、MINIMALISMの紹介や
モデルに応じた減税額等も掲載されています。→多彩なオプション設定も!
MINI・Roadsterは環境性能と走りを両立する「MINIMALISM(ミニマリズム)」
技術が多く採用されていますので一部モデルでエコカー減税対象車も!
→ブレーキエネルギー回生システム、オートスタート/ストップ機能、電動ステアリングetc.
←JOHN COOPER WORKSもランナップ!
MINI・Roadsterにはパッケージオプションとして「CHILI PACKAGE(チリパッケージ)」
と「JCW SPORTS PACKAGE(JCW スポーツパッケージ)」も設定されていますよっ。
そして!エコカー補助金適応予定車もラインナップ!
>>MINI Cooper Roadster(MT)、MINI Cooper S Roadster(MT)
コメント
- ナベジョー [2012年2月2日 19:57]
カタログはこんな感じですか~
ミニにはコンバーチブルがあるのに
2シーターのロードスターなどを造る必要が
あったのかな~と思います。- ハリアーRX [2012年2月6日 10:56]
- ナベジョーさん
まだ初版のリーフレット型カタログになります。
ロードスターとコンバーチブルですと似た印象がありますよね。2シーターのロードスターですとまた違った軽快感とスタイリングとを見ることができます。実車を見比べるとたぶん違った印象を受けるかもしれないです。。。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。