新エクステリアデザインが導入されスポーティに進化!先進の安全運転支援システム「Honda
SENSING」が新たに設定となり、上質なプレミアムブラウンインテリアも設定へ-。
ホンダ・新型フィット HYBRID・S(FF)@フロントビュー
>>ボディカラー:プレミアムイエロー・パールⅡ
こちらの「HYBRID・S」は…SPORT HYBRID i-DCD(1.5L VTEC-i)を搭載し、スポーティ
な内外装が採用されるモデル!→展示車は「Honda SENSING」非装着仕様となっています。
スポーティフロントバンパー(シルバーライン)→
フロントバンパーが一新!「S」及び「RS」グレードには、張り出し感が増した専用の「スポーティフロ
ントバンパー」が装着されています。また、従来モデル比で約50mm全長が拡大となっています☆
新型フィットには、インラインタイプのLEDヘッドライトも新たに導入されていますので要チェックです!
クリアランスランプ部分はグリル左右のクロームモールとの一体感のある形状が採用されシャープに。
スポーティフロントバンパーには、ハイグロスブラック仕様のガーニッシュが備わり引き締まった印象に
仕立てられています。ロアグリル・下部にはアクセントカラーが配置されていますのでこちらも注目
です!…「S」系グレードはシルバーライン、「RS」グレードはオレンジラインが採用されています-。
←ホンダ・新型フィット HYBRID・S@フロント
フロントフォグランプはLED仕様。今回の新デザインフロントバンパーの導入に伴いまして、アンダー
スポイラーの形状も見直しに!従来仕様よりも細く、バンパー中央部のみに装着となっています。
遮音機能付フロントウインドウガラス(HYBRID・S及びHYBRID・S Honda SENSINGのみ)
が採用となりまして静粛性も向上しています。また、ボディ剛性も向上していますのでこちらも-。
ドアミラーは「S」及び「RS」グレードではブラック塗装となっています。さらに、サイドシルガーニッシュ
も刷新。フロントデザインに合わせ、サイドに力強さが増したラインに変更となっていますのでチェック!
ホンダ・新型フィット HYBRID・S@サイドビュー→
サスペンションダンパーの減衰特性の最適化等も実施されていまして細やかなセッティングにより、
さらに上質な乗り心地へ!この他、空力特性を考慮したエクステリアデザインも導入されています。
パワートレインは、エンジンの燃焼技術の向上やフリクションの低減、細やかなチューニングが施さ
れまして燃費性能の向上とエンジンレスポンスの向上が図られています。ハイブリッドモデルでは、
JC08モード燃料消費率:37.2km/Lに。…1.3L車及び1.5L車もチューニングが実施へ-。
※平成17年 排出ガス基準75%低減レベル、平成32年度 燃費基準+40%達成車認定。
こちらのHYBRID・Sの足元には、「16インチアルミホイール(FF車)」が装着されています。
←ホンダ・新型フィット HYBRID・S@インテリア
HYBRID・Sは、専用の「ブラック×グレーライン」インテリアとなっています。ドアライニングガーニッシ
ュと助手席インストルメントパネルガーニッシュは「ドットプリント」となっていますのでスポーティさも-。
Honda インターナビ+リンクアップフリー+ETC車載器には、今回、iPhoneやAndroid等をUS
Bで接続することで、音楽再生、通話、マップアプリケーションの操作等を画面上や音声認識にて
操作を可能とする「Apple CarPlay」及び「Android Auto」も新たに対応となっています。
シフトノブ(ハイブリッド専用)の加飾部分はハイグロスブラック仕様となりましてシックな雰囲気
に!さらに、POWERボタンもボタン形状とカラー変更が実施されています。→レッド照明付。
パワースイッチ@新型フィット HYBRID・S→
こちらのHYBRID・Sには、スポーティシート&スポーティインテリア(ブラック×グレー)が装備され
ていまして、シート中央上部にアクセントラインが配されています。上質なシート表皮も注目です!
2本ラインとなった新デザインリヤコンビネーションランプをはじめ、スポーティリヤバンパー(S、RSグ
レード)が装着されたリヤビュー!さらに低重心かつワイド感の増したスタイルとなっていますよ~っ!
ホンダ・新型フィット HYBRID・S(FF)@リヤビュー
>>ボディカラー:プレミアムイエロー・パールⅡ
こちらのHYBRID・Sには、大型テールゲートスポイラーも装着されていますのでスポーティ仕立て。
スポーティバンパーはフロント用同様に中央部が窪む形状となっていまして、ディフューザーも装備。
←スポーティリヤバンパー@フィットHYRBID・S
リヤコンビネーションランプは2本のLED(チューブ形状)が配置されまして、テールランプ全体を
光で演出。ブレーキランプ部もライン状に2段構成となりましてチューブ部との一体感がUPっ!
リヤバンパー中央に配置されるディフューザー部分には、アクセントライン(「S」グレードにはシル
バーライン、「RS」グレードにはオレンジライン)が採用!リフレクターはバンパー左右に新たに装備。
【ラインアップ@新型フィット】<ハイブリッド車>■HYBRID■HYBRID・F■HYBRID・L Ho
nda SENSING■HYBRID・SHonda SENSING<1.3L車>■13G・F■13G・L Hond
a SENSING■13G・SHonda SENSING<1.5L車>■15XL Honda SENSING■RS
Honda SENSING …Honda SENSING標準装備のグレードにも非装着仕様が設定有!
ホンダ・新型フィット HYBRID・S@リヤ→
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こちらのスポーティな内外装の「HYRBID・S」の他、標準車の「HYBRID・L Honda SENSIN
G」も試乗車として用意されていますのでこちらも!Honda SENSING装着車となっています
ので、ミリ波レーダー(専用フロントエンブレム)と単眼カメラがフロントに装備されていますよ~!
>>Honda SENSINGには…衝突軽減自動ブレーキ(CMBS)、誤発進抑制機能、歩行
者事低減ステアリング、路外逸脱抑制機能、LKAS(車線維持支援システム)、ACC(アダプ
ティブ・クルーズ・コントロール)、先行車発進お知らせ機能、標識認識能等が備わっています。
標準車におきましても、フロントバンパー及びリヤバンパーが刷新されています。フロントフォグラン
プ周りにはクロームメッキガーニッシュが装備され、新デザイン15インチアルミホイールが採用に!
←新型フィット HYBRID・L Honda SENSING
>>HYBRID・L Honda SENSINGには、本革のような風合いや肌触りの素材が採用された
「プレミアムブラウン・インテリア」が設定されています。2トーンカラー仕様のステアリングも注目っ!
こちらのブラック×ブラウンの「プレミアムブラウンインテリア」は、「15XL」系グレード又は「HYBRI
D・L」系グレードのみの設定となっていまして、シート表皮には、プライムスムース/ウルトラスエード
が導入っ!ステアリングスイッチやスイッチパネルにはHonda SENSING用操作スイッチも装備。
ボディカラーには、新開発の「ルージュアメジスト・メタリック」、「スカイライドブルー・メタリック」、「プ
レミアムアガットブラウン・パール」の3色と、新採用の「プレミアムイエロー・パールⅡ」、「ルナシル
バー・メタリック」、「シャイニンググレー・メタリック」の3色の追加により、全12色のラインアップにっ!
presented by Honda Cars北陸 金沢森本店