ハリアーRXの業務日誌!?

エスティマ、エスティマハイブリッドの一部改良後カタログ

先日の一部改良が発表された後のカタログです。

 

 

 

アップするのが遅くなってしまいましたが・・・・。手元に来てから数日経っております・・・。

 

 

 

 

>>カタログの表紙の変更点:エスティマの場合はロゴがブラック→ブルーに、エスティマハイブリッドはシルバー→ホワイトに変更されています。

 

 

 

エスティマとエスティマハイブリッドが一部改良されたということなのですが、外見上はほとんど変更はありません・・・。

 

エスティマハイブリッドに関してはスタートスイッチがハイブリッドのイメージカラーであります「ブルー」に変更されていますね。カタログでも確認しづらいです。

 

あとは、2WD車のスペアタイヤがパンク修理キットに変更になっています。。これは小さな文字で書いてあるのでなかなか気づかない・・・・。

 

燃費に関しては今回のマイナーチェンジから「JC08モード走行燃費」の表記がカタログ上に登場していますよ~。従来の10・15モード走行燃費よりは実走行に近い数値になるのではないでしょうか。

 

 

 

スマートキーのカラーが「パワーバックドア有無」でブラック(素地)orシルバーになるようですね。改良前はどちらもシルバーでしたが・・・、ブラックだとちょっと見た目が・・・と思われる方もいらっしゃるかも。カタログ上(スマートエントリーやパワーバックドアの紹介ページ)で写真が掲載されていますのでそちらでご確認いただくのがいいかと思います。

 

 

カタログ上ではこのあたりがなんとかわかる感じです。

 

 

カタログではほぼ触れられていませんが、純正HDDナビの地図内容が更新されている点と、あとは、ETCユニットの新機能の追加等もあるようですが使ってみないとわからない変更箇所でして・・・・。

 

 

一部改良は細かな点が多く違いを見つけ出すのが困難ですよね・・・・。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事