オープンモデルの「Audi R8 Spyder」がフルモデルチェンジとなりまして第2世代へ!クロス製の
油圧電動式ソフトトップが採用され、専用エクステリアデザインが導入されています-。
新型Audi R8 Spyder V10 5.2 FSI quattro@フロントビュー
>>ボディカラー:ミストブラックM
「R8 Spyder」は…標準仕様「V10 5.2 FSI quattro」の1グレード構成となっています。また、
こちらの展示車両には、「レーザーライトパッケージ」や「10スポークYデザイングロスブラック20インチ
アルミホイール」、「カラードブレーキキャリパー」等のオプションが装着されていますので要チェック。
新型Audi R8 Spyder@フロント→
ウインドシールドガラスのフレーム部分は、Spyder専用のアルミカラーとなっています。ソフトトップが
クローズ状態でもSpyderということが分かります。基本的なフロントデザインはR8 Coupeと共通。
フロントフェンダーには先代モデル同様にV10エンブレムが装着されています。さらに、新型R8 Sp
yderのドア後方には、サイドブレードが新たに装備されていますので注目ですよ~!こちらはオプシ
ョン設定となります「サイドブレード カーボンシグマ」。ブラックボディと相まってアグレッシブな装いに。
今回、遮音性に優れたクロス製の油圧電動式ソフトトップが採用。ソフトトップのフレームには、ア
ルミニウムと鋳造マグネシウムが用いられています。開閉は約20秒!50km/h以下で動作可能。
←新型Audi R8 Spyder@サイドビュー
足元には、10スポークYデザイングロスブラックアルミホイール(フロント:8.5J×20、リヤ:11J×2
0)が装着されています。さらに引き締まった印象に。躍動的なフェンダーラインも気になるポイント。
フューエルリッドは、Coupeとは異なりサイドウインドウ後方にピラーが無い為、リヤフェンダー上に
移設されています。Coupeよりも車両後方に位置。※カラードブレーキキャリパー レッド装着車。
オープンモデルということで、シート後方にはポップアップ式のロールバー(横転時に瞬時にバーが飛
び出て乗員の空間を確保する)が装備されています。また、Aピラーの強度も高められています。
新型Audi R8 Spyder@インテリア→
リヤには、先代モデルから継承されたうろこ状デザインのエアアウトレットが装備されるカーボンファ
イバー製ソフトトップコンパートメントリッドが採用されています。立体的な形状となりまして、前方
から後方へとなだらかに傾斜するデザインとなっています。アルミカラーのアクセントも注目です。
車両後方には電動式のリヤスポイラーが内蔵されています。新型R8 Spyderでは、ハイマウント
ストップランプ内蔵仕様となっています(Coupeではリヤウインドウ上部に設置)。専用デザイン!
新型Audi R8 Spyder V10 5.2 FSI quattro@リヤビュー
>>ボディカラー:ミストブラックM
リヤデザインは、R8 Spyder専用となっていまして、上記のハイマウントストップランプやソフトトップ
コンパートメントリッドの他、LEDリヤコンビネーションライトの間に「ハニカムグリル」が備わります。
←新型Audi R8 Spyder@リヤ
リヤドアからリヤフェンダーへのプレスラインもSpyder専用となっていまして、オープン状態、クローズ
状態問わず、美しいスタイルを実現しています。…リヤエンブレムはグリル内に装備されています。
presented by Audi富山