goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【フルモデルチェンジ:2020年12月登場予定】トヨタ・新型MIRAIの先行パンフレット

燃料電池自動車「MIRAI」が2020年12月、いよいよフルモデルチェンジ!正式発表を前に、先行しまして簡易パンフレットが登場です。

トヨタ・新型MIRAIの先行パンフレット

>>2020年11月現在版

新型MIRAIは、最新のTNGAプラットフォームが導入され、高剛性・軽量ボディが導入されています。こちらには、新世代燃料電池ユニットが搭載されていまして、小型化・高性能化が図られたパワーコントロールユニットが導入され、優れた動力性能を実現しています。このシステムに合わせ、最高出力134kW(184PS)以上最大トルク300Nmを発揮する高出力モーターが組み合わされています。

 ←新型MIRAIは2020年12月登場予定

※駆動用バッテリーには大容量リチウムイオンバッテリーが搭載となります(容量:4.0Ah、個数:84、接続方式:直列)。一充填走行距離は従来モデル比で約30%延長となる予定となっています。また、制振性や静粛性も高められていますので、ボディ各部に吸音材や遮音材が最適に配置されていますので注目です。

 

※この他、大容量バッテリーのメリット生かした外部給電アウトレット(外部給電器が必要:停車中に使用可能)やアクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)も装備されています。

 

新型MIRAIには、発電時に必要な吸入した空気を浄化させる空気洗浄システムが採用されています。エアクリーナーやケミカルフィルター等により、走行しながら外部の空気を清浄化してくれます(マイナスエミッション)。→ワイドタッチセンターディスプレイにて、空気清浄メーターが表示可能でこちらでマイナスエミッションの状況が確認可能です。

 

今回、インテリアも上質感漂うモダンなデザインが導入されています。非対称のインストルメントパネルデザインやイルミネーテッドエントリーシステム、3席独立温度コントロールフルオートエアコン(オールオート機能付・S-FLOW)、パノラマルーフ(電動ロールシェード&挟み込み防止機能付)等が導入(一部グレードに標準またはメーカーオプション設定)されています。

 

また、安全装備も充実化されまして、最新の予防安全パッケージ”Toyota Safety Sense”が採用されていまして、プリクラッシュセーフティ(歩行者(昼夜)・自転車運転者(昼)検知機能)やレーントレーシングアシスト、ロードサインアシスト、ドライバー異常時対応システム等が装備されています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カタログ・パンフレット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事