ハリアーRXの業務日誌!?

【一部改良@新内外装採用!】スズキ・新型ランディ 展示 in スズキアリーナ金沢東

今回、一部改良の実施により、エクステリアデザインの刷新質感が高められたインテリアが採用され、最新の安全技術装備も充実化が図られています。全ボディカラーで「スクラッチシールド加工」が施されたのもポイント!

スズキ・新型ランディ 2.0G (2WD・CVT)

>>ボディカラー:ブリリアントホワイトパール(QAB:有償色)

新型ランディは、フロントデザインを中心にデザイン変更が実施されています。こちらの最上級グレード「2.0G」は、新規採用の装備が充実していますので注目です!

  

フロントは、新たにミリ波レーダー対応型エンブレム(アクリル製パネル仕様)が採用された新デザインフロントグリルが備わります。上部バー部分がU字型となり、開口部も上下に広がりました。存在感もUP!

  

ヘッドライトも新デザイン!ユニット中央部にはクロームメッキ加飾が追加されています。2.0Gには、さらに「アダプティブLEDヘッドライトシステム」が新採用(専用デザイン)!…こちらには、ハイビーム設定時、対向車等にライトが当たらないように照射範囲をコントロールする機能が備わります。

  

フロントバンパーは刷新(新デザインフロントバンパー)されまして、ロアグリル部が台形型となり、L字型フォグランプベゼルが採用されたことでワイドな印象に!また、フロントソナーの中央2か所は、グリル内に移設されています(コーナー部分の2か所は、従来よりも外側に配置)。…LEDフロントフォグランプも新採用。

  

フロントウインドウ上部には従来モデルに引き続き、単眼カメラが内蔵されています。新型では、グリル内にミリ波レーダーが追加されたことで、歩行者や車両の検知範囲が拡大(夜間も新たに対応)!また、「LI(車線逸脱防止支援システム)」も新たに採用となっています。

  

リヤは、新デザインのリヤバンパーが採用!また、リヤコーナー部(左右)には、レーダーセンサーが搭載されまして、車両後方から接近する車両との衝突を回避支援してくれる機能「BSI(後側方衝突防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)」と「RCTA(後退時車両検知警報)」が追加されています。

新型ランディ 2.0G@インテリア→ 

インテリアでは、新デザインのインパネセンターガーニッシュが採用されています。同時に、中央部分のカメラスイッチやハザードスイッチ等も変更されています。運転席・助手席前のパッド部は、ダークブラウン色に!

  

そして!今回、2.0Gには、新たに「インテリジェント ルームミラー」が装備されたのも注目です!→こちらは、リヤウインドウ中央(リヤのSエンブレム上側辺り)に新たにカメラが内蔵され、その映像がルームミラーに表示されます。

  

ステアリングコラム左側のスイッチパネルには、新たに「セーフティ・シールドスイッチ」が備わります。従来のエマージェンシーブレーキ等の機能毎の単独スイッチから統括されまして1つに。ECOスイッチも今回の新型でこちらに移設されています。この他、2.0Gには、「本革巻シフトノブ」が新採用となったのもポイントです!

  

そして、2.0Gには、さらに上質なインテリア「プレミアムインテリア(ドアトリムレザー調クロス<前席、セカンド>)」が採用されています。こちらのシートには、レザー調(合成皮革)シートクロスが採用され、特徴的なダイヤモンドステッチデザインが導入されています!ワンランク上の上質感!

  

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事