ハリアーRXの業務日誌!?

【リヤビュー・インテリア篇】レクサス・新型RC F 展示 in レクサス富山

IMGP7765-13 (16).JPGIMGP7765-13 (15).JPGIMGP7765-13 (13).JPGIMGP7765-13 (14).JPG

リヤデザインも新型RCに準じた新デザインのトランクパネル&リヤコンビネーションランプが採用されて

います。RC F専用の「アクティブリヤウィング(格納式)」も装備されていまして、Carbon Exteri

or packageでは、カーボン製。また、リヤのLエンブレムは、ブラック色ベースのアクリル製に変更っ!

rcfリヤ後方.jpgIMGP7765-13 (19).JPGIMGP7765-13 (17).JPGIMGP7765-13 (18).JPG

サイドロッカーモール後端にアンダーカット形状が採用されたことで、リヤタイヤ周辺の乱気流が抑制

れています。リヤバンパーのサイド部には、地面に対して垂直としたフラットなデザインが採用されたと

もに、車両後方へと気流を流すエアアウトレットも配置。リヤディフューザーも形状が変更となります。

IMGP7765-13 (35).JPG

レクサス・RC F”Carbon Exterior PKG”@インテリア

新型RC Fは、より空力特性を考慮した形状となる「リヤディフューザー」が採用されています。フロア

に配置されたフィン形状と相まって空力特性を向上させています。…こちらの車両には、メーカーオプ

ションの「カーボンリディフューザー」と「チタン4連エキゾーストマフラー」も装着されていますよ~っ!

IMGP7765-13 (23).JPGIMGP7765-13 (22).JPGIMGP7665-13.JPGIMGP7717-13.JPG

インテリアでは、新型RC同様のデザイン変更が実施されていまして、センターコンソールのサイド部に

、大型化されたニーパッドで挟み込むデザインが採用。また、「LC」と同デザインのアナログクロックの

他、ヘアライン調が用いられたヒーターコントロール&オーディオパネルも導入されていますので注目!

IMGP7765-13 (30).JPGIMGP7765-13 (29).JPGIMGP7765-13 (32).JPGIMGP7765-13 (31).JPG

この他、アクセルペダル&ブレーキペダルやフロントカップホルダー、エアコン吹き出し口等も新デザイン

となっていますのでこちらも要チェックですよ~!。※展示車両のインテリアカラーは新色の「ブラック&

フレアレッド」、オーナメントパネルは「カーボン(メーカーオプション)」となっていますのでこちらもっ!

IMGP7765-13 (25).JPGIMGP7765-13 (24).JPGIMGP7765-13 (27).JPGIMGP7765-13 (28).JPG 

【ラインアップ@新型RC F】■RC F“Performance package”■RC F“Carbon Exterior p

ackage”■RC F  …全車V型8気筒 5.0Lエンジン搭載、2WD(FR)車となります-。

Supported by レクサス富山

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事