今日はリクナビの企業合同説明会が福井県で行われたので行ってきました。ついでに幾つかディーラーさんにも。
開幕★LIVE 福井
リクナビが全国各地で開催しています、合同企業説明会イベントが今日福井県のほうでありましたので参加してきました。
>>会場:福井商工会議所地下1階 10:00~17:00(9:45よりセミナー開始)
幾つか企業ブースを巡って・・・・、企業の採用職種や採用までの過程、仕事内容、会社概要等細かな企業の説明を聞いてきました。
エントリーの方法やこれからの採用スケジュールの確認等もあります。
>>出展企業業種:学校法人、ドラッグストア、アミューズメント施設、損害保険、証券、協同組合、総合商社、不動産、電機メーカー、病院etc.
就職活動に対してこういう風にしないといけないとか、こんな人材が必要というのも非常に勉強になる機会でした。
先週の土曜日にも同様のリクナビ主催の合同企業説明会が石川県金沢市で開かれていましてこちらにも参加していました。
今回の福井での会場の雰囲気は、金沢で開催された時より緊張感が薄い感じでした。
周囲を見ているとまだ就職活動を本格的に開始できていない雰囲気の学生が非常に多いように感じました。
在学している大学では他の教育機関(他の大学、短大、専門学校)よりも早くに学内で企業説明会や就職活動のためのガイダンスも実施しているので、その点で若干の差を感じました。
会場では、各企業ブースで説明を聞くと「クーポン券」が貰えるんですが、これを集めるとSOYJOYが貰えたり(3枚で)、ガラガラ抽選会に参加できたり(5枚で1回、8枚で2回・・・)もします。
あとは、スタンプラリーも実施されていまして、スタンプを全て集めると抽選会に1回参加できるという感じ。
前回は8社の説明を聞くことができたのですが、今回は6社・・・・。
思ったように企業ブースを巡ることができずに・・・、しかしながら、聞きたい企業さんへは参加できたので。
説明会の後にちょっとディーラーさんへ行ってきました(笑)。
まず最初は、ホンダカーズ福井中央 御幸店さん。
こちらは国道8号線と国道158号線との交差点に所在しています。広々とした店内にゆったりとした空間になっていました。
建物自体が大きいので国道8号線からでも看板が目に入ってきますし、駐車場も意外と広いので入りやすい雰囲気のお店です。
新型ステップワゴンの展示車をちょっと見させて頂いて。>>展示車:G Lパッケージ
説明が丁寧な営業の方で好印象でした。
続いて、オートフリークさんへ。
オートフリークさんはマセラティやフェラーリの福井県での代理店をしていたそうで、現在はイタリア車を主に扱っているお店です。
ガレーヂ伊太利屋さんが輸入販売しているランチアの福井の代理店でもあります。マセラティに関してはディーラーだった経験から新車販売も可能だそうですよ~。
ショールームにはマセラティ・3200GTと1オーナーの滅多に出ないほどの極上車のランチア・デルタ インテグラーレが展示されていました。
ランチア・ムーザが置いてあったのですが、お店で見るのが実は初めて。街中では見かけることがあるのですが、ランチアを取り扱っているお店がなかなか無く・・・。展示車が無いことが多いので・・・。
アルファロメオ福井さんへ。
フィアット500CのラウンジSSがライトアップされて展示されていましてなかなか雰囲気がありました。
こちらのお店では色々な車に関連するお話を聞かせて頂きました。なかなか話の内容が濃く、県を跨ぐことで生じる問題やレースのお話等。
本当に勉強になりました。
アルファロメオMiTo IMOLAも展示中ですよ~。
↓IMOLAのパンフレットを頂きました。こちらは簡単な冊子になっています。
プジョー福井さんへ。
こちらでは207 1.6のベーシックなモデルを見させていただきました。フロントフォグランプが装着されていないのでスッキリとしたフロント周りでした。シンプルですがこちらもいい感じです~!
ショールームには308SWや旧モデルの207GTI(?)が展示中です。
旧207のスポーツモデルが展示されていましたが、かなりカッコいいですよ~!
福井ヤナセ中央 本社ショールームさんへ。
CTSスポーツワゴンがいつデビューするのか気になっていまして・・・・。
北陸で唯一GM車をちゃんとしたカタチで取り扱っているディーラーさん(販売協力店)なのでちょっと聞いてみました。
そしたら・・・・、まだCTSスポーツワゴンがデビューするという情報が入ってきていないようで。
デビューする頃にまた聞いてみたいと思います。
あっ、新型カマロについて聞くのを忘れて・・・・。
最後は、レクサス福井さん。
新型LSの展示車が気になったので行ってきました。そしたら・・・・、ほぼフルオプション仕様のバージョンSZ iパッケージが展示されていました。
降雪地ということもあり寒冷地仕様になっています。ボディカラーはホワイトパールクリスタルシャインでしてレクサス富山さんに展示してあったものとほぼ同様の仕様になっています。
福井県に久しぶり行ったので知り合いの営業の方も元気にしている姿を見てきましたし、貴重なお話をしていただいたり、また、就職活動に役立つ情報を頂きまして、非常に充実した一日でした。
コメント
- Forza [2009年11月24日 16:48]
- こんにちは!
就活大変ですね、でも役に立つ情報があって良かったですね。
色々大変だと思いますが頑張って下さい。 - ハリアーRX [2009年11月24日 21:52]
- forzaさん
まだ就活がスタートしたばかりなので、あまり実感が沸いていませんがこれから頑張っていきたいと思います。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。